令和5年11月2日の給食

ごはん、牛乳、ししゃもの香り揚げ、☆高野豆腐の卵とじ、なめこおろし汁

今月は読書週間にちなんで「読書コラボ給食」を実施します。司書の先生に選んでもらった、図書室にある本のレシピが登場します。今日は卵とじの「たまご」です。これは「あれこれたまご」という絵本にちなんでいます。大阪弁のたまごたちが色んな姿に変身していくお話です。

香り揚げのししゃもは、衣に青のりとゴマを混ぜて揚げています。高野豆腐は、食感がパサつきやすくなるため、卵でとじるとしっとりして、より美味しくなります。おろし汁は、すまし汁に大根おろしを加えることで、栄養価がアップし、体も温まります。

(三重盲ルールで、汁ものは12時の位置に置いています。)

令和5年11月1日の給食

バターロール、牛乳、ポークビーンズ、ツナサラダ、☆えんぴつ揚げ

今月は読書週間にちなんで「読書コラボ給食」を実施します。司書の先生に選んでもらった、図書室にある本のレシピが登場します。今日は「えんぴつ揚げ」です。不思議な名前でびっくりしますが、お話の内容は「はれときどきぶた」を読んでください。給食では春巻きの皮にチーズとレーズンを入れて細くまき、油で揚げています。果たしてえんぴつのようにできあがっているでしょうか。

令和5年10月31日の給食

<ハロウィンメニュー>

カチャトーラライス、牛乳、パンプキンサラダ、マカロニスープ

今日はハロウィンです。もともとは収穫を祝い悪霊を追い払うアメリカの行事でしたが、最近では日本でも仮装などをして楽しむ行事となりました。かぼちゃの中身をくり抜いてちょうちんのようにして飾ったりします。カチャトーラとは、イタリア語で「猟師風の」という意味の料理です。鶏肉と野菜を炒め、トマトの缶詰や白ワインを入れて煮込みます。かぼちゃはマヨネーズ味のサラダにしています。

ハッピーハロウィン♪

 

令和5年10月30日の給食

ごはん、牛乳、さわらのてりやき、ちゃつ、豚汁

「ちゃつ」とは、和えものやお菓子の盛り付けに用いられる器の名前で、それが盛りつけられた料理名になったといわれています。朝日町の郷土料理です。海・山・陸の食材を、酢と砂糖で味付けして煮た、体に優しい料理です。

令和5年10月27日の給食

麻婆丼、牛乳、わかめともやしのスープ、リンゴゼリー

麻婆豆腐は中国・四川料理の1つです。麻婆豆腐をごはんの上にかける麻婆丼は、日本で考えられたものだそうです。リンゴゼリーはリンゴジュースをアガーで固めています。

令和5年10月26日の給食

<ALT国際交流メニュー>

ガーリックライス、牛乳、ローストチキン、ゆでブロッコリー、マッシュポテト、トマトスープ

今日の給食はALTのセーラ先生に教えていただいたメニューです。セーラ先生の母国、アメリカ・カリフォルニア州のメニューをたくさん教えてもらった中から、給食バージョンに少し変更したメニューです。この機会にセーラ先生とたくさんお話しましょう。

セーラ先生からのメッセージです。「アメリカンスタイルのランチを楽しんでね。お家でもぜひ作ってみてね。」

令和5年10月25日の給食

ピビンパ、牛乳、わかめともやしのスープ、大内山ヨーグルト

ピビンパには5種類の具が盛り付けてあります。牛ミンチ、ほうれん草のナムル、にんじんと大根のナムル、ぜんまいの甘辛煮、炒り卵の5つです。韓国語で「ピビン」は混ぜる、「パ」はごはんという意味です。辛味が苦手な人以外は、コチュジャンダレを真ん中に少しのせていますので、よく混ぜて食べてください。

令和5年10月24日の給食

ごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、高野豆腐と昆布の煮もの、みそ汁

竜田揚げとは、肉や魚に醤油で下味をつけて、片栗粉をまぶして油で揚げた料理です。今日はさばですが、鶏肉でも美味しいです。「から揚げ」との違いは、醤油で下味をつけることと、片栗粉をまぶすことです。しかし、から揚げでも醤油で下味をつけたものや片栗粉をまぶしたものもあるため、二つの違いは分かりにくいですね。

令和5年10月23日の給食

ごはん、牛乳、ハンバーグ、人参のグラッセ、野菜サラダ、コンソメスープ

みんな大好きハンバーグです。お皿には人参のグラッセを添えています。グラッセとは、フランス料理の言葉で二つの意味があります。一つはシロップで煮たお菓子で、マロングラッセが有名です。もう一つはバターで煮つめてツヤを出した料理で、今日のグラッセがそうです。

令和5年10月20日の給食

カレーうどん、牛乳、小松菜とまいたけのおひたし、黒ごまプリン

カレーうどんは、カレーとだしでスープを作り、豚肉、油揚げ、かまぼこ、人参、玉ねぎ、ねぎを入れています。たっぷりとカレーだしが染みた油揚げや野菜は美味しいです。黒ごまプリンは、ねりごまと牛乳を混ぜ、砂糖を加えてアガーで固めています。