新入生を迎えました

新入生を迎え、小学部は3人になりました。

朝8時50分からラジオ体操をしています。

その後、朝の会をします。朝の会の中でも、給食のお話がみんな楽しみ。日直さんが今日の給食の献立を発表し、4年生のAさんが食育メモを読んでくれます。

 

令和4年5月7日の給食

ベーコン青じそごはん、牛乳、豆とツナのサラダ、たまごスープ

ベーコン青じそごはんは、初めてのメニューです。細切りにしたベーコンと、千切りにした青じそを油で炒め、しょうゆとレモン汁で味付けします。それをごはんと混ぜれば完成です。美味しかったら定番メニューにするので教えてください。サラダの豆は、大豆と4種類のミックスビーンズが入っています。

令和4年5月6日の給食

ごはん、牛乳、ししゃもの香り揚げ、ゆでいんげん、キャベツの昆布あえ、みそ汁

ししゃもの香り揚げは、ししゃもを天ぷらにする際、衣に青のりとごまを混ぜています。青のりの香りが残っているでしょうか。ししゃもに添えてあるさやいんげんにはマヨネーズをかけています。さやいんげんは豆類でありながら、さやごと食べられるので野菜でもある食材です。

令和4年4月28日の給食

ごはん、さわらのみそマヨネーズやき、新じゃがの煮物、五目汁

三重盲の給食はネームプレートで色分けして量を変えています。大きく分けて4つあり、黄、緑、赤、青の順で量が多くなります。児童生徒の皆さんはさらに個別でご飯の量も変えています。きめ細かな対応をしてくださっている調理員さんに感謝しましょう。

(三重盲ルールで、汁ものは12時の位置に置いています。)

令和4年4月27日の給食

食パン、牛乳、ハムフライ、ゆでキャベツ、ツナサラダ、コンソメスープ、イチゴジャム

食パンはスライスしてあるので袋に2枚入っています。量によって食パンの薄さが変わります。いちごジャムをぬる以外に、ハムフライとキャベツをはさんだり、ツナサラダをはさんで食べてもいいですね。

こいのぼり

高等部普通科2年生と3年生が、食堂前に飾る「巨大こいのぼり」を授業で製作してくれました。

黒い不織布に画用紙や折り紙で模様を付け、ウロコやヒレは立体的になっています。

5月末頃まで食堂前に飾っています。

令和4年4月26日の給食

ごはん、牛乳、マーボー豆腐、春雨の中華サラダ、フルーツミックスあえ

今日は中華料理です。マーボー豆腐は中華でも人気のメニューです。給食なので辛さは控えめにしています。箸では食べにくいのでスプーンを付けています。フルーツのミックスあえは、パイナップル、黄桃、みかん、バナナ、レーズンにリンゴジュースを加えて混ぜています

令和4年4月25日の給食

たけのこご飯、牛乳、鮭の塩焼き、高野豆腐の煮もの、きのこ汁

春が旬のたけのこで炊いた「たけのこご飯」はこの季節だけのメニューです。油揚げ、人参、干し椎茸も入れて一緒に炊いています。鮭の塩焼きは生の魚を使っています。高野豆腐の煮ものには人参、干し椎茸、さやいんげんが入っています。日本の伝統食材である高野豆腐は、大豆の栄養素がぎゅっと凝縮された栄養満点、保存も利くすばらしい食材です。

令和4年4月22日の給食

ソース焼きそば、牛乳、スナップえんどうのサラダ、オレンジ

スナップえんどうは今が旬の野菜です。今日のスナップえんどうは、小学部でスナップえんどうの学習をし、すじ取りを手伝ってもらいました。全部で240本を担任の先生も一緒に、下準備のお手伝いをしてくださり、大変助かりました。ありがとうございました。

4月誕生日メニュー

ごはん 鶏のからあげ ボイルキャベツ きのこのごま油炒め

卵サラダ 豚汁 プリン