第5回避難訓練
1月17日(月)、第5回目の避難訓練を行いました。
今回は地震発生後、食堂で火災が起こる想定で実施しました。
真剣な表情で机の下に隠れ、一生懸命取り組む姿が見られました。
5回目ということもあり、スムーズに避難することができました。
災害発生時も、訓練同様、速やかに避難できるよう、日頃から防災意識を高めていきたいと思います。

速やかに机の下に隠れることができました。

グラウンドに集合しました。
環境整備
12月22日(水)、環境整備を行いました。
自室やプレイルーム、多目的室の掃除を行いました。
普段、手の届かない細かい場所の掃除をし、寄宿舎がピカピカになりました。
終了後は、好きな飲み物を選んで、休憩しました。
気持ちよく新年が迎えられそうです。

掃除の様子
冬のお楽しみ会
12月15日(水)冬のお楽しみ会が行われました。
今年の冬のお楽しみ会は二部構成となっており、前半は音当てゲーム、後半は宝探しゲームを行いました。
音当てゲームでは積極的に回答する姿が見られ、白熱した闘いになりました。
宝探しゲームでは、サンタさんに扮した職員に、カードを隠してある場所のヒントを教えてもらい、見つけたカードと引き替えにプレゼントをもらいました。
みんなの楽しそうな笑顔溢れる冬のお楽しみ会となりました。

最後には集合写真を撮りました







