盲・聾合同の誕生会
11月12日(水)20時~20時半まで、2階学習室で盲・聾合同の11月誕生会を行いました。1学期は盲・聾が交代で係をしましたが、2学期からは盲・聾で一緒に、司会・進行、ピアノ伴奏、おやつの準備、飾り付けの係をしました。盲舎生のピアノ伴奏で一人ずつ「ハッピーバースデー」を歌った後、誕生者からの挨拶がありました。そして、飲み物とおやつを一緒に食べながら、みんなからお祝いの言葉もあり、楽しく過ごしました。最後に全員で記念写真を撮りました。


合同の集いMAX
10月20日(月) 盲・聾合同の集いMAXで第2回ボッチャをしました。初めに前回と同じく盲・聾混合の女子と男子のチームに分かれて、それぞれのチームで投げる順番や作戦を話し合いました。女子チームは、前回負けたので気合いが入っていました。試合結果は、3回戦とも男子チームが勝ちましたが、みんな笑顔も多く楽しんでいました。




盲・聾合同の集いMAX
9月29日(月) 盲・聾合同の集いMAXでボッチャをしました。
最初に盲・聾混合の女子と男子のチームに分かれて、それぞれのチームの名前や投げる順番を決め、お互いに笑顔も多く交流が見られました。ボッチャも盲聾関係なくみんなが楽しんで投げている様子や、聾の舎生がサポートするのに徐々に慣れていく様子も見られて楽しそうでした。




水曜活動
9月10日水曜活動で、2学期に行いたい水曜活動の内容について話し合いました。その後、メロン、ブルーハワイ、イチゴ、ブドウの4種類の中から好きな味を選んでかき氷を作って食べました。また、トランプでババ抜きをして楽しく過ごしました。

盲・聾合同の集いMAX
9月8日(月)2階学習室で盲・聾合同の集いMAXを行いました。「夏休みの思い出を語ろう」をテーマに、現場実習、クラブの大会、花火大会、外出した話など、それぞれの思い出を語り合いました。盲舎生は全国盲学校フロアバレーボール大会の銅メダル、聾舎生は東海地区聾学校卓球大会の優勝トロフィーを持参して、みんなで触らせて貰いました。その後、これから合同の集いMAXで何をしたいか希望を聞きました。積極的に色んな意見が出て、みんな楽しみにしている様子が伺えました。

7月誕生日リクエストメニュー
7月10日(木)夕食に、7月誕生日リクエストメニューの「わかめごはん 鶏肉のからあげ ごぼうサラダ すまし汁 フルーツヨーグルト」を作って頂きました。点呼後に誕生者へプレゼントを渡して、本人はとても嬉しそうでした。










