ごはん、牛乳、マーボーなす、バンサンスー、杏仁ポンチ
マーボーなすは、中華料理屋さんでもよくあるメニューですが、実は中国にはなく日本で考えられた料理です。中国の四川料理に同じようななすを使った料理があり、その料理を日本人の味覚に合うようアレンジされた料理だそうです。バンサンスーの「伴」は和える、「三」は数字の3、「絲」は糸のように細い千切りなので、「3種類の具を千切りにした和えもの」という意味ですが、給食のバンサンスーは春雨以外にたまご、ハム、きゅうり、人参の4種類の具が入っています。