令和7年7月8日の給食
ごはん、牛乳、さわらのマヨネーズ焼き、なすのおかかあえ、豆乳仕立ての野菜汁
豆乳仕立ての野菜汁は初登場の汁物です。和風だしに赤みそと豆乳を加えています。豆乳は大豆を煮つめてこした汁です。ちなみにこして残ったほうがおからです。豆乳ににがりを加えて固めると豆腐になります。つまり、豆乳、おから、豆腐すべて大豆からできており、良質なタンパク質が豊富な食品です。
全国大会の組み合わせ抽選会がありました
7月7日(月)は、盲学校フロアバレーボール全国大会の組み合わせ抽選会がオンラインでありました。 本校は、代表の2名の選手がドキドキしながらくじを引きました。 写真1 オンラインによる抽選会 モニターに大写しになった他校の代表の人たちも、手前で画面を見つめる本校の代表も笑顔ながら緊張が高まっています。写真2 抽選結果 本校は、Aコート第3試合、札幌と宮崎の勝者と対戦することになりました。私たちの相手は、北か、南か、ワクワクドキドキです。
くじを引く順番を決めるプレ抽選は、本校のじゃんけん大会に2年連続優勝のAさんにお願いしました。 Aさんのツキもいただいた好カードです。 写真3 横断幕を本校正門西側に掲示しました。 「三重県立盲学校フロアバレーボール部 祝 全国大会出場!」皆様、応援よろしくお願いします!!
![]()