5/26中勢グリーンパーク
中勢グリーンパークで、いろいろな遊具を楽しんできました。
長い長い滑り台、ハンモックブランコ、コロコロ滑り台、大型遊具、そして新しく出来た芝滑りにも挑戦!はじめはこわごわでしたが、滑ってみると楽しかったようで「もう一回!」と何度も挑戦していました。
小・中学部 校外学習(4/28)
4月28日に、三重県総合博物館(MieMu)に校外学習に行ってきました。今年も展示室の見学や触察ワークショップを体験してきました。触察ワークショップでは、はく製標本で鳥の全体像を触ったり、翼だけの標本で翼の形を触ったりしました。
小学部 2学期ふりかえり5
SSピンポンは、見える人も見えない人も、ともに楽しめるスポーツです。
今回、黒田智子さんに、SSピンポンができた経緯や関わった方々の思いをお話しいただき、みんなでSSピンポンを実際に体験しました。SSピンポンを楽しむとともに、黒田さんに強さの秘訣も教わりました。また、オリンピックの聖火ランナーとして参加された黒田さんの、聖火トーチを触らせていただきました。
「SSピンポン楽しかった!」「トーチの先が桜の形をしていたのがよくわかった!」と、子ども達が嬉しそうに話していました。黒田さん、ありがとうございました。
小学部 2学期ふりかえり4
文化祭 小学部は「なでしこジャパンそろいぶみ」と題して、和太鼓と南中ソーランの発表をしました。
皆さんが「ソーラン!ソーラン!」などのかけ声で盛り上げてくれて、一層張りきる子ども達でした。