チョコもち作り
水曜日の活動でおやつにチョコもちを作り食べました。とても上手に出来て美味しかったよ。
①耐熱容器に白玉粉(30g)・(砂糖20g)・水(40cc)を入れて混ぜます。
②1分間レンジにかけます。
③チョコを入れてへらで練ります。
④ポリ袋に入れてこねるように混ぜた後、耐熱容器に戻してレンジで1分間加熱します。
⑤丸く形を整えてココアをまぶします。
⑥完成
冬のお楽しみ会
12/14(水) 冬のお楽しみ会をしました。 まず、3チームに分かれてクイズゲームを楽しむと、どこからかサンタさんが 登場しました。サンタさんからは、カードを探してくるミッションが出されて、 それぞれ寄宿舎内に隠されたカードを探しに行きました。カードを見つけると、 サンタさんからプレゼントをもらって嬉しそうでした。![]()
![]()
![]()
![]()
9/21 水曜活動(お団子作り)
①粉(白玉粉と上新粉)に水を少しずつ加える。
②粉をこねて耳たぶの固さにする。
③各自が好きな形に丸める。
④ゆであがったら氷水に入れる
⑤たれをかけて、おいしいお団子の出来上がり。