水曜活動(おやつ作り)
5月14日、水曜活動でおやつ作りをしました。カステラを糸でカットしてから、ホイップやマシュマロなどでトッピングして、チョコレートパフェを作りました。「すごく美味しい」と言って食べました。
盲・聾合同の集いMAX
5月13日 盲・聾合同の集いMAXで、盲学校の学校紹介をしました。 学部の紹介に始まり学習で使うルーペや拡大読書器、点字、白杖、お話と弁論の会、障がい者スポーツについて ひとりずつ上手に紹介しました。電車の切符の購入方法や就学前の教室の質問にも、きちんと答えていました。 舎生主体で積極的に発言し、とても良い会でした。![]()
盲・聾合同の誕生会
4月21日20時~20時半まで、2階学習室で盲・聾合同の4月誕生会を行いました。聾舎生が司会・進行を行い、盲舎生のピアノ伴奏で「ハッピーバースディー」を歌ってお祝いしました。希望の飲み物やおやつを一緒に食べながら、お祝いの言葉や質問コーナーもあり、楽しく過ごしました。
寄宿舎歓迎会
4月9日(火) 盲学校と聾学校の合同「歓迎会」を行いました。各舎生代表挨拶の後、新入舎生が自己紹介をしました。乾杯のあと飲み物を飲みながら、自己紹介を兼ねて新入舎生に質問や聾学校舎生からの質問にそれぞれが答えて、和やかな雰囲気で楽しいひと時を過ごしました。今年1年みんな仲良く楽しい寄宿舎生活にしていきましょう。
<歓迎会メニュー>
ごはん 鶏の唐揚げ 肉じゃが ほうれん草の和え物 中華スープ 桜餅
送別会
3月5日(水)に送別会を行いました。卒業生2名が入場した後、舎生一人ずつ紐を引っ張り、地球儀に見立てた「舎球儀」のくす玉を割りました。職員や在舎生から卒業舎生にお祝いの言葉と記念品を贈りました。卒業舎生は、みんなに感謝の気持ちを伝えてくれました。とても良い雰囲気の送別会でした。卒業おめでとう!
節分 豆まき
立春には少し早いですが、1月29日(水)に節分の豆まきをしました。5種類の鬼がいて、それぞれに煩悩があることを知りました。鬼に向かって豆に見立てたボールを投げました。その後、豆を食べました。