令和7年5月14日の給食

ごはん、牛乳、白身魚のムニエル~エスニック風ソース、ごぼうのサラダ、ビーフンの中華スープ

白身魚はタラです。エスニック風ソースの「エスニック」とは本来「民族料理」のことを意味し、特に東南アジアや中近東といった地域の料理をさすことが多いです。給食のエスニック風ソースは、玉ねぎ、にんにく、トマトの缶詰に、カレー粉とコンソメで味を付けて作っています。ごぼうサラダは細く切ったごぼう、キャベツ、きゅうり、人参をマヨネーズとごまであえています。ごぼうは味が付きにくいため、しょうゆで少し煮て下味をつけておくというひと手間がかかっています。