4月30日の記事の続きです 工場でいらなくなった材料を使って、作業学習の時間編み進めてきたマット、すっかり慣れてすいすい編んでいました。 写真1 二つの輪を寄せて次の二つの輪にまとめて通します 手がぶれているように映っているのは、手先の動きが速いためです。 写真2 複雑に手を動かして、次々と編んでいます。 写真3 材料は必要な時に自分で一つ取って、足して編んでいます。 写真4 編み上がりの具合を指で触って確かめています。人によって編み方の堅さが違っていて個性が出ます。