令和7年7月15日の給食

枝豆ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、揚げなすの煮びたし、白みそ汁

枝豆やナスは夏が旬です。枝豆は大豆を若いうちに収穫したもので、たんぱく質や炭水化物、カルシウム、ビタミンが豊富です。ナスにはナスニンという色素成分があると3日の食育メモで伝えました。ナスを使ったお盆の風習として、箸やようじを4本さして牛のように見せて飾ることがあります。これは「ご先祖さまの荷物を牛にのせてください」「あの世へ帰るときはのんびり帰ってください」という願いを込めています。