令和7年1月30日の給食

<全国学校給食週間~大正12年の献立>

五色ごはん、牛乳、栄養みそ汁、バナナ

30日までは全国学校給食週間です。今日は大正12年の給食です。その年の10月、子どもたちの栄養改善のための方法として、学校給食が国から奨励されました。当時の給食は、肉や魚などの主菜が少ないかわりに、炭水化物が多いものでした。五色ごはんは、その名の通り5種類の具が入っています。栄養みそ汁は、芋や野菜などの具がたくさん入ったみそ汁です。ただ、これだけではエネルギーが少ないため、今日はバナナを付けています。