令和7年1月21日の給食

ごはん、牛乳、さわらの粕漬け焼き、こんにゃくのおかか煮、根菜のごま汁

粕漬け焼きは、みそ、しょうゆ、みりんに酒粕を混ぜ、魚を漬けてオーブンで焼きます。酒粕はお酒を造る途中にできる「もろみ」を絞り出した後の残りかすです。うまみと栄養価がとても高く、様々な料理に使うことができます。そのままでも食べられますが、アルコールが少し残っているので注意してください。