令和6年12月16日の給食
きのこごはん、牛乳、魚の煮付け、ちくわと野菜のみそマヨネーズ、五目汁
ごはんのきのこは3種類のきのこを使っています。他に鶏肉、油揚げ、人参も入っています。色々な具を入れて作る味ごはんは、タンパク質系の食品を少し入れるとだしやうま味が出てより美味しくなります。タンパク質系の食品とは、3つのグループ分けなら「赤」のグループになります。今日のきのこごはんなら、鶏肉と油揚げが赤グループです。
冬のお楽しみ会
12月11日(水)「冬のお楽しみ会」をしました。 談話スペースに集まり、それぞれが希望したケーキなどのスイーツをみんなで一緒に食べました。 その後、サンタさんからプレゼントを貰って、みんなとても嬉しそうでした。お楽しみ会の後で、手作りのテーブルエアーホッケーも楽しみました。