令和6年7月3日の給食
<オリンピック給食・フランス>
ミルクパン、牛乳、サーモンクリームペンネ、ポトフ、ブラマンジェ風デザート
オリンピック給食の今日は今年の開催国「フランス」です。パリでの開催は1900年第2回、1924年第8回以来で3回目です。今年は「ブレイキン」という競技が初めて採用されます。ブレイキンは1970年代のアメリカ・ニューヨークが発祥のストリートダンスです。サーモンを使った料理やポトフは、フランスの伝統的な家庭料理です。デザートはフランス語で白い(ブラン)食べもの(マンジェ)という意味のブラマンジェをイメージしたものです。