ピビンパ、牛乳、救給コーンポタージュ、ぶどうゼリー
ピビンパは、5種類の具をご飯の上に盛り付けています。牛そぼろ、ほうれん草のナムル、にんじんと大根のナムル、ぜんまいの甘辛煮、炒り卵の5つです。韓国語で「ピビン」は混ぜる、「パ」はごはんという意味です。辛味が苦手な人以外は、コチュジャンダレを真ん中に少しのせていますので、よく混ぜて食べてください。救給コーンポタージュは学校備蓄の非常食で賞味期限の近づいたものです。底が広がるパウチになっており、封を開けた切り口に注意して、できる人は袋のまま食べる練習をしましょう。今日は温めるために外していますが、個包装のスプーンがパウチに付いています。非常時には温めなくてもそのまま食べることができます。