令和4年10月4日の給食
ごはん、牛乳、筑前煮、美味し豆腐のネギみそがけ、かき玉汁
美味し豆腐は三重県で栽培された大豆と、尾鷲の海深くの水から取ったにがりで作られています。学校給食会と井村屋が協同開発した商品です。容器のままトレーに置いているので、ふたをはがし、ネギみその入った小皿へ中身を出して、ネギみそと一緒に食べてください。
令和4年10月1日の給食
チキンライス、牛乳、コールスローサラダ、玄米団子入りフルーツポンチ
チキンライスには鶏肉、玉ねぎ、人参、グリーンピースが入っています。ケチャップの他、しょうゆ、ウスターソース、コンソメ、バターなども入れて味を付けています。デザートのフルーツポンチには、三重県産のコシヒカリ玄米100%で作った団子が入っています。新しく学校給食会で開発された商品で、玄米なので少し食感がザラッとしているかもしれません。
令和4年9月30日の給食
冷やしうどん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、抹茶ミルクかん
うどんには油揚げとワカメとネギをのせています。冷たいつゆをかけているので、混ぜながら食べてください。ちくわの磯辺揚げと一緒に食べても美味しいです。デザートは、抹茶と牛乳と砂糖を混ぜてアガーで固め、粒あんをトッピングしています。