SSH東海フェスタ2025 2025年7月19日

東海地区を中心としたSSH指定校が集い、課題研究の成果を発表し合う「SSH東海フェスタ2025」が、名城大学附属高等学校の主催で開催されました。本校からは3年生が参加し、口頭発表1件、ポスター発表1件を出展しました。

そのうち、口頭発表が見事「優秀賞」を受賞しました。この賞は参加24校中5校のみに贈られる栄誉ある賞です。また、発表後、質疑応答を通して多くの助言をいただいたり、他校の発表に刺激を受けたりと、大変有意義な1日となりました。

 

SSアドバンス探究A実験講座 2025年7月15・16日

本校では、毎年1学期の終わりに、1年生のSSアドバンス探究A選択者を対象として、ガイダンスと実験講座(物理、化学、生物)を実施しています。この講座を通じて、生徒はこれからの課題研究につながる探究の手法を自然科学の分野で体験します。今年度は、7月15日(火)と16日(水)の2日間にかけて実施しました。

また、2日間とも本校の卒業生にアシスタントとして参加していただき、課題解決のアドバイスや的確な講評をいただくなど、充実した講座になりました。

参加した1年生は、実験の楽しさに触れ、初めて話す仲間とも協働して課題に取り組んでいました。今後は自分の興味をさらに深め、課題研究等に思う存分に取り組んでほしいと思います。