2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 suginoko_s 杉の子ニュース 感謝状贈呈式 R7年度の感謝状贈呈式が行われました。今年度も簡易プールや舞台設置をしてくださった和光紙器様、校外学習の印刷補助をしてくださったボランティアの皆様へ感謝状を渡すことができました。
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 suginoko_s 杉の子ニュース 秋の味覚 サツマイモ掘り! 今年も地域の方のご厚意でサツマイモ掘り体験をさせていただくことができました。初めて参加する一年生も、畑までしっかりと歩き、たくさんのサツマイモを掘ることができました。掘ったサツマイモは調理実習で使ったり、お土産で持ち帰っ […]
2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会について 10月16日(木)、17日(金)に学習発表会が開催されました。 各学部の舞台発表では、子どもたちが力を合わせて楽しく取り組み、会場全体が暖かい雰囲気に包まれました。ご参加された保護者の皆様、参観していただきありがとうござ […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会 舞台設置 今年度も学習発表会で使用する舞台を、職員とともに和光紙器さんにも組み立てていただきました。子どもたちが安全に発表できるように、こまかい段差なども確認してもらいながら作業していただきました。ありがとうございました。
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会について テーマ『杉の子万博2025in加佐登~みんなでチャレンジ!きらりとかがやこう!』 10月16日(木)、17日(金)に学習発表会を開催します。16日は小学部低学年と中学部、高等部の発表、17日は小学部高学年の発表です。今年 […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 suginoko_s 杉の子ニュース プールの設置と解体 今年も和光紙器株式会社の方々の協力で大きなプールを設置することができ、プール学習を行うことができました。プールの解体は7月22日の暑い時期でしたが汗を流しながら頑張っていただき、無事撤去することができました。また今回は教 […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 suginoko_s 杉の子ニュース 教職員研修 不審者対応・救急救命講習 本年度も児童の安全を第一に、不審者対応や救急救命の研修を行いました。5月には鈴鹿警察署の方々のご協力のもと、不審者対応訓練を行いました。6月には日本赤十字社より講師をお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用方法などについてご指 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 suginoko_s 杉の子ニュース 杉の子サポーターズ感謝状授与式 杉の子特別支援学校を支えてくれている、地域の方や地元企業の皆さん、スクールボランティアさんに、日頃の感謝の気持ちを込めて、感謝状を贈りました。 今年度は簡易プールや学習発表会の舞台の設置、サツマイモ掘りなど、児童生徒の体 […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会について 10月24日(木)、25日(金)に学習発表会が開催されました。 各学部の舞台発表では、子どもたち一人ひとりが練習の成果を発揮し、みんなで楽しみながら学校中を盛り上げることができました。参加された保護者の皆様、参観していた […]
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会(小学部) 10月25日(金)に小学部の学習発表会がありました。今年度のテーマは、低学年が「イッツ ア スモールワールド」、高学年が「杉の子 音楽隊のいちねんかん」でした。本番では、たくさんのお客さんを目の前に緊張する姿もありました […]