2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 suginoko_s 小学部 へびの書き初め 巳年の2025年にむけてへびの書き初めをしました。 筆を使って一本書き。集中してとっても上手に書けました。 書いた後に、割り箸を使って目と舌を書き加えて完成! 今年もいい年になりますように!!
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 suginoko_s 小学部 あけましておめでとう! 図工の授業で年賀状を作りました。 色紙を貼ったり口を描いたりして、かわいい「ししまい」ができました。
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 suginoko_s 小学部 お正月に向けての準備 お正月に向けて、年賀状作成や寄せ植えをしました。自分たちが作っただるまを貼った年賀状を、ポストに投函しました。また、家でお花が飾れるように、葉牡丹やシクラメンなどを寄せ植えしました。
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 suginoko_s 中学部 【中学部】クリスマスカードを送りました 職業の授業にて、紙すきで封筒を作りました。紙や水の量を考え、何度も試行錯誤して出来上がった封筒です。その中にクリスマスカードを入れ、自宅に届くようにポストへ投函しにいきました。
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 suginoko_s 小学部 買い物学習に行ってきました。(10組) 買い物学習で、たこ焼きを買いに行ってきました。お財布とお金を準備して・・・「たこやき1つください!」お釣りも忘れずに受け取ってきました。アツアツのたこ焼きは給食のデザートとしておいしくいただきました♪
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 suginoko_s 小学部 おいしいポップコーンができました♪(9組) 春から育てているポップコーン用トウモロコシが元気に成長し、無事に収穫・乾燥を終えました。先日、みんなで調理をして食べました。粒が「ポンッポンッ」とはじけるたびに、子どもたちはわくわくソワソワ!立ちあがってホットプレートを […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 suginoko_s 小学部 12月の壁面飾り(8組) 図工では、和光紙器さんから頂いたダンボールツリーにローラーで色を塗り、オーナメントはホイルカラーを使って飾り付けました。生活では、サツマイモのつるでリースを作り、紙すきでクリスマスカードを作りました。
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 suginoko_s 杉の子ニュース 杉の子サポーターズ感謝状授与式 杉の子特別支援学校を支えてくれている、地域の方や地元企業の皆さん、スクールボランティアさんに、日頃の感謝の気持ちを込めて、感謝状を贈りました。 今年度は簡易プールや学習発表会の舞台の設置、サツマイモ掘りなど、児童生徒の体 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 suginoko_s 高等部 高等部「2学期の様子」 行事がたくさんあった2学期の様子をご紹介します。 9月、『伝統文化に親しむ』をテーマに様々な教科で日本の伝統文化に触れる活動を行いました。文化筝の演奏、お香合わせ、古典「枕草子」、扇を使った踊り、墨絵、絵巻づくりなどに取 […]