コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三重県立杉の子特別支援学校

  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校マネジメントシート
    • スクールバス
    • 防災
    • アクセス
    • 駐車場案内
    • 学校だより(学期1回)
    • 放課後等デイ送迎について
  • 学校要覧
    • 学校要覧
    • 行事予定
  • 教育相談・研修
    • 一日体験研修(2025)
    • 夏季公開講座(2024)
    • 教育相談・就学相談
    • 学校説明会(2025)
    • スクールボランティア
    • 教材・教具、実践
      • 目と手の協応を高める教材集
      • 分類する力を高める教材集
      • 組み立て教材集
      • ことばかず関係
      • スケジュールあれこれ
      • 時間見通しツール
      • 日常生活支援
      • 視覚支援
      • 職業学習
      • 運動・遊び
      • 図工・美術作品集
  • ダウンロード
    • 保健関係書類
    • 学校生活のきまり
    • 分校へのアクセス
  • ガイドライン
  • ホーム

2025年7月

  1. HOME
  2. 2025年7月
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 suginoko_s 高等部

高等部「1学期の活動の様子」

 高等部の1学期の活動の様子を少しご紹介します。5月の校外学習では東員町中部公園パークゴルフ場にてグランドゴルフをしました。学年別のチーム戦で、1年生チームが優勝しました! 6月は鈴鹿青少年センター/スズカトにて、2、3 […]

プールの設置
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 suginoko_s 杉の子ニュース

プールの設置と解体

今年も和光紙器株式会社の方々の協力で大きなプールを設置することができ、プール学習を行うことができました。プールの解体は7月22日の暑い時期でしたが汗を流しながら頑張っていただき、無事撤去することができました。また今回は教 […]

教職員研修 不審者対応
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 suginoko_s 杉の子ニュース

教職員研修 不審者対応・救急救命講習

本年度も児童の安全を第一に、不審者対応や救急救命の研修を行いました。5月には鈴鹿警察署の方々のご協力のもと、不審者対応訓練を行いました。6月には日本赤十字社より講師をお招きし、心肺蘇生法やAEDの使用方法などについてご指 […]

ヒマワリの花が咲きました。
2025年7月18日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 suginoko_s 中学部

ひまわりの花が咲きました。

この春、理科の授業でヒマワリの種をまきました。やがて芽を出しぐんぐん育っていき、その様子を毎週観察していきました。すると意外なことに、昨年育てたアサガオがひとりでに芽を出し、ヒマワリの苗の間を縫うように育っていきました。 […]

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 suginoko_s 未分類

やったぁ!水遊びだ!

暑い日が続いてなかなか外でプールや水遊びができなかったのですが、 先日やっとプールに入ることができました。 短時間の活動でしたが、浮き輪を使って浮いたり、 足を動かして水しぶきをとばしたりしてみんな気持ちよさそうな表情で […]

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 suginoko_s 小学部

クリームソーダをつくろう

好きな色のセロハン、シール、色紙を選んで クリームソーダ作り。 おいしそう!

2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 suginoko_s 未分類

夏だ、プールだ、楽しいな。(10組)

      今年もプールの季節がやってきました。 今年の夏はとても暑くて、プールができるときは少なかったですが、 入れた日は、みんな思いっきりプールを楽しみました。 次も楽しみだな。

〒513-0004
三重県鈴鹿市加佐登3-2-2
059-379-1611 (事務室)
059-379-1831 (B課程 知的障がい教育)
059-379-1652 (C課程 肢体不自由教育)

FAX:059-379-1632
ssugin01@mxs.mie-c.ed.jp

杉の子レンジャー

最近の投稿

高等部「1学期の活動の様子」

2025年7月29日
プールの設置

プールの設置と解体

2025年7月29日
教職員研修 不審者対応

教職員研修 不審者対応・救急救命講習

2025年7月29日
ヒマワリの花が咲きました。

ひまわりの花が咲きました。

2025年7月18日

やったぁ!水遊びだ!

2025年7月8日

クリームソーダをつくろう

2025年7月8日

夏だ、プールだ、楽しいな。(10組)

2025年7月3日

絵の具あそび(4組)

2025年6月23日

校外学習に行ってきました。(6組)

2025年6月20日

夏野菜を育てています!

2025年6月11日

カテゴリー

  • 未分類
  • 活動紹介
    • 杉の子ニュース
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
石薬師分校
鈴鹿病院へのリンク
ゲットアドビリーダー

Copyright © 三重県立杉の子特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校マネジメントシート
    • スクールバス
    • 防災
    • アクセス
    • 駐車場案内
    • 学校だより(学期1回)
    • 放課後等デイ送迎について
  • 学校要覧
    • 学校要覧
    • 行事予定
  • 教育相談・研修
    • 一日体験研修(2025)
    • 夏季公開講座(2024)
    • 教育相談・就学相談
    • 学校説明会(2025)
    • スクールボランティア
    • 教材・教具、実践
      • 目と手の協応を高める教材集
      • 分類する力を高める教材集
      • 組み立て教材集
      • ことばかず関係
      • スケジュールあれこれ
      • 時間見通しツール
      • 日常生活支援
      • 視覚支援
      • 職業学習
      • 運動・遊び
      • 図工・美術作品集
  • ダウンロード
    • 保健関係書類
    • 学校生活のきまり
    • 分校へのアクセス
  • ガイドライン
  • ホーム
PAGE TOP