7月17日、愛知県岡崎市にある分子科学研究所に2年生6名が訪問しました。日本の中核的研究機関である分子科学研究所の設備の見学や講義と、瀬川泰知先生の研究室による実習や課題研究指導を受けることができました。実習では酒石酸やタウリンの結晶を顕微鏡観察、化合物の構造分析を経験させていただきました。また、課外授業に関するディスカッションでは、高校生らしい視点から様々な意見がでるなど、かなり盛り上がりました。座学では学ぶことができないことを肌で感じることができました。
7月17日、愛知県岡崎市にある分子科学研究所に2年生6名が訪問しました。日本の中核的研究機関である分子科学研究所の設備の見学や講義と、瀬川泰知先生の研究室による実習や課題研究指導を受けることができました。実習では酒石酸やタウリンの結晶を顕微鏡観察、化合物の構造分析を経験させていただきました。また、課外授業に関するディスカッションでは、高校生らしい視点から様々な意見がでるなど、かなり盛り上がりました。座学では学ぶことができないことを肌で感じることができました。