2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 suginoko_s 中学部 紙すきを行いました。 2学期に入ってから職業・家庭の時間に紙すきを行っています。新聞紙や牛乳パックを細かくちぎっていき、ミキサーにかけて作っていきます。根気の必要な作業ですが、皆さん集中して紙をちぎっています。ミキサーにかける工程も、タイマー […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 suginoko_s 小学部 もぐらたたき楽しいよ! 2学期の自立活動で、もぐらたたきゲームに取り組んでいます。 穴から出てくるもぐらをよく見て、ハンマーで、ねらいを定めてたたくゲームです。 楽しみながら集中力アップをめざしています。
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suginoko_s 小学部 粘土でハロウィン!(6組) ハロウィンのかぼちゃを粘土で作っています。 みんな真剣な表情で、麺棒をコロコロしたり、両手でギュッと形を作ったりしていました。 次の授業で色付けする予定です♪
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 suginoko_s 小学部 学習発表会の衣装作成中です♪ 10月25日(金)の学習発表会に向けて 図工の時間を通して、衣装を作成しています♪ どんな衣装ができあがるのか、お楽しみに^^
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会について テーマ『みんなで楽しもう杉の子まつり、学校中を盛り上げよう』 10月24日(木)、25日(金)に学習発表会を開催します。24日は中学部と高等部、25日は小学部の発表です。今年度も一般公開は行いませんが、保護者の皆様と、お […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会の舞台が完成しました。 和光紙器株式会社の8名の方に、舞台設置の手伝いをしていただきました。子どもたちが安全に発表会を行えるように、舞台の段差をなくすためにテープを貼ったり、段ボールで隙間を埋めたりして、舞台が無事完成しました。 本番では、大き […]
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 suginoko_s 小学部 ことばかずの授業(4組) 4組ではことばかずの授業で色のマッチング学習をしています。 形や色に注目してよく考え、赤・青・黄の3色に分けることに意欲的です!
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 suginoko_s 小学部 ピカピカ(3組) 授業で机ふきに取り組んでいます。授業で取り組み始めてからは、給食前の机ふきも自分たちでしています。 机がピカピカになると気持ちがいいですね。
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 suginoko_s 小学部 野菜スタンプ(2組) オクラや小松菜、ピーマンを使って野菜スタンプをし、うちわを作りました。 それぞれの野菜の感触や断面の模様の違いを楽しみ、うちわにたくさんスタンプできました。
2024年9月27日 / 最終更新日時 : 2024年9月27日 suginoko_s 小学部 みんなで読書ルームに行きました!(1組) たくさん本があって夢中になりました。 面白そうな絵本を選んで、座って読みました!