2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 suginoko_s 小学部 暑中お見舞い申しあげます(小13組) 日本郵政株式会社の「手紙の書き方体験授業」の取組として、暑中見舞いはがきを作成しました。お花紙を貼り付けてスイカを描きました。柔らかく薄いお花紙を綺麗に裂くのは難しかったのですが、美味しそうなスイカができあがりました。
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 suginoko_s 杉の子ニュース さつまいも苗植え、じゃがいも掘り体験 地域の方の畑へ行って、さつまいもの苗植えとじゃがいも掘りの体験をさせていただきました。個人で持ち帰るほか、給食や調理実習でも利用しました。貴重な体験をありがとうございました。
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 suginoko_s 活動紹介 「これは何色?」英語で言えるかな? 6月28日(金) 今年もALTのクリス先生と一緒に、英語に親しむ体験をしました。 ” If you are happy and you know it.”(しあわせなら 手をたたこう)の曲にあわせ […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 suginoko_s 中学部 中学部 宿泊学習に行きました。(6/6~6/7) この4月からリニューアルされたスズカト(鈴鹿青少年センター)へ2年生が参加しました。自然散策では、野鳥の鳴き声を聞いたり、鳥小屋でクジャクの姿を見たりすることができました。そして伊勢型紙に挑戦!カッターナイフを使ったので […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 suginoko_s 杉の子ニュース プール設置にご協力いただき、ありがとうございました。 いよいよプールが始まります。和光紙器株式会社の5名の方に、プール設置、組み立ての手伝いをしていただきました。プールから、子どもたちの笑い声が聞こえてくるのが楽しみです。
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 suginoko_s 小学部 6月の壁面飾り 傘はサインペンと霧吹きを使い「にじみ絵」で模様を付けました。好きな色を選んで、たくさん塗っていました。雨粒は透明テープに型抜きした折り紙を貼りました。一つ一つ並べたり、ふーっと息で紙を吹き飛ばしてちりばめたりと、思い思い […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 suginoko_s 小学部 小10組:気分は将軍☆ 自立活動の時間に、バランスボールを使って体幹トレーニングをしています。某有名時代劇の軽快なテーマ曲に乗って楽しく体を作ります。
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 suginoko_s 小学部 おいしいポップコーンがたべたいな♪ 9組ではポップコーン用トウモロコシを育てています。エコポットに蒔いた種から芽が出てきたので、プランターへ植え替えました。元気に育ちますように。
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 suginoko_s 杉の子ニュース スクールボランティアさん、ありがとうございました! 先日の高学年校外学習に、鈴鹿市社会福祉協議会から4名のスクールボランティアさんにご同行いただきました。 大きな遊具のあるとても広い公園でしたが、ボランティアさんのおかげで安全に楽しく遊ぶことができました。 ご協力ありがと […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 suginoko_s 杉の子ニュース 教職員 不審者対応訓練を行いました。 不審者対応の講話を、鈴鹿警察署の方にしていきただきました。その後、さすまたやシールドの使い方の実践を行いました。