2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 suginoko_s 中学部 中学部 理科 2月28日(金) 雨水のゆくえについて、すごろくを使って学習しています。 雨や風を体験したり、映像を見たりして、ワクワクドキドキしながら学んでいます。
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 suginoko_s 中学部 1月のカレンダー作り 今年の干支にちなんで「巳」や「み」と毛筆を使って表現しました。色鉛筆やマジックとは違った感覚に緊張した様子です。さらに自分の顔のイラストを使って福笑いを行い、写真に撮ってカレンダーに仕上げる予定です。
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 suginoko_s 中学部 【中学部】クリスマスカードを送りました 職業の授業にて、紙すきで封筒を作りました。紙や水の量を考え、何度も試行錯誤して出来上がった封筒です。その中にクリスマスカードを入れ、自宅に届くようにポストへ投函しにいきました。
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 suginoko_s 中学部 中学部 保健・体育 11月18日(月)・21日(木) 「からだ」と「性」の教育の中で、「性別について」や「プライベートゾーン」の学習をしました。 からだはどこも大事であり、特別に大切にしなければならないところが「プライベートゾーン」と呼ばれ […]
2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 suginoko_s 中学部 紙すきを行いました。 2学期に入ってから職業・家庭の時間に紙すきを行っています。新聞紙や牛乳パックを細かくちぎっていき、ミキサーにかけて作っていきます。根気の必要な作業ですが、皆さん集中して紙をちぎっています。ミキサーにかける工程も、タイマー […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 suginoko_s 活動紹介 「これは何色?」英語で言えるかな? 6月28日(金) 今年もALTのクリス先生と一緒に、英語に親しむ体験をしました。 ” If you are happy and you know it.”(しあわせなら 手をたたこう)の曲にあわせ […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 suginoko_s 中学部 中学部 宿泊学習に行きました。(6/6~6/7) この4月からリニューアルされたスズカト(鈴鹿青少年センター)へ2年生が参加しました。自然散策では、野鳥の鳴き声を聞いたり、鳥小屋でクジャクの姿を見たりすることができました。そして伊勢型紙に挑戦!カッターナイフを使ったので […]