2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 suginoko_s 小学部 ジブリ展へ行ってきたよ!(6組) 校外学習でMieMuのジブリ展へ行ってきました。 たくさんの展示にキョロキョロ興味を示したり、見覚えのあるキャラクターを発見 して喜んだり、それぞれ楽しむことができました! また、ポニョになりきって写真も撮りました♪
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 suginoko_s 小学部 へびの書き初め 巳年の2025年にむけてへびの書き初めをしました。 筆を使って一本書き。集中してとっても上手に書けました。 書いた後に、割り箸を使って目と舌を書き加えて完成! 今年もいい年になりますように!!
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 suginoko_s 小学部 あけましておめでとう! 図工の授業で年賀状を作りました。 色紙を貼ったり口を描いたりして、かわいい「ししまい」ができました。
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 suginoko_s 小学部 お正月に向けての準備 お正月に向けて、年賀状作成や寄せ植えをしました。自分たちが作っただるまを貼った年賀状を、ポストに投函しました。また、家でお花が飾れるように、葉牡丹やシクラメンなどを寄せ植えしました。
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 suginoko_s 小学部 買い物学習に行ってきました。(10組) 買い物学習で、たこ焼きを買いに行ってきました。お財布とお金を準備して・・・「たこやき1つください!」お釣りも忘れずに受け取ってきました。アツアツのたこ焼きは給食のデザートとしておいしくいただきました♪
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 suginoko_s 小学部 おいしいポップコーンができました♪(9組) 春から育てているポップコーン用トウモロコシが元気に成長し、無事に収穫・乾燥を終えました。先日、みんなで調理をして食べました。粒が「ポンッポンッ」とはじけるたびに、子どもたちはわくわくソワソワ!立ちあがってホットプレートを […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 suginoko_s 小学部 12月の壁面飾り(8組) 図工では、和光紙器さんから頂いたダンボールツリーにローラーで色を塗り、オーナメントはホイルカラーを使って飾り付けました。生活では、サツマイモのつるでリースを作り、紙すきでクリスマスカードを作りました。
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 suginoko_s 小学部 日本の文化を勉強しています。 日本の文化について勉強しています。柔道着を着て礼法の勉強をしたり、茶道の体験をしたりと、どの活動にも意欲的に取り組んでいます!