三重県総合学科教育研究大会の開催!

令和6年12月25日(水)アスト津(津市羽所町700)アストホールで、三重県立高校総合学科8校による教育研究発表大会が行われました。この大会は、生徒のプレンゼンテーション力を高めるとともに、他校生徒の発表から互いに学び合うことや、ディスカッションを通して総合学科の特徴を活かした学びを深めること。また、教職員が総合学科への理解を深めるとともに、生徒の可能性を引き出す学びのヒントを得ることを、目的に開催しています。

開会挨拶後、8校の代表者が各高校の特色ある授業や取組について発表しました。その後、杉田香乃コーディネーター(総合学科卒業生)とスピーカー(総合学科生徒)4人で、「総合学科で次年度以降や卒業後に挑戦したいこと」をテーマにディスカッションを行いました。本校からは、発表代表者として3年次2人、スピーカーとして2年次1人が参加しました。また今年度は、鳥羽高校が事務局として運営・進行に携わり、総合司会を本校3年次の生徒が務めました。