三重県立みえ夢学園高等学校



社会福祉系列・福祉サービス系列

 「ふくし」の仕事とは全ての人の「命」を大切に考え、その人の生活に寄り添い、快適に生きられるようにサポートする仕事です。
 高齢化が進む中、介護の担い手である介護職への期待は大きくなるばかりです。また、福祉の基礎を学び、大学などへ進学し、福祉のプロとしてさらに専門性を磨く先輩もいます。

 ◎ 社会福祉系列・福祉サービス系列のインスタグラムを開設しました。 こちらから⇒    

夢学園で目指すことのできる資格
介護福祉士
国家試験受験資格取得
 介護に関する知識や技術をもって、身体上または精神上の障がいがあることにより、日常生活を営むのに支障のある人について、心身の状況に応じた介護などを行う。
午前の部:社会福祉系列を選択する必要があります。
介護職員初任者研修
(ホームヘルパー2級に相当)
 介護に関する基礎的な知識・技術をもって、指示を受けながら介護を行う。
午前の部:社会福祉系列または午後の部:福祉サービス系列を選択する必要があります。
社会福祉系列 授業科目
科目名内容介護福祉士
(4年間)
介護職員
初任者研修
(1年間)
社会福祉基礎 高齢者や障がい者を支える社会の仕組みを学び、社会福祉の役割を理解する。また、人を理解するための基本を学ぶ。 4単位4単位
介護福祉基礎 介護を職業とするために必要な態度や人権意識を育てる。高齢者が求める介護とは何かを具体的な例を通して考える力をつける。 5単位2単位
コミュニケーション技術 コミュニケーションの役割を知り、技術を身に付ける。介護記録等の書き方を学ぶ。 2単位
生活支援技術 高齢者や障がい者の生活を支えるために必要な介護の技術を学ぶ。食事や入浴、排泄、身支度など、基本的な介護技術を学ぶ 10単位4単位
介護過程 高齢者や障がい者のその人らしい生活を支えるために必要な介護とは何かを考え、計画を立て、実際に介護を行う。 4単位
介護総合演習 介護実習の目的を学ぶ。また、実習を通じて見つけた課題から、調査研究を行う。 3単位
介護実習 特別養護老人ホームや障がい者施設等で、介護技術やコミュニーションの実践を行う。 13単位
こころとからだの理解 介護を行うのに必要な人間の心と身体のしくみを理解する。老化や認知症、さまざまな障がいについて学ぶ。 8単位2単位

時間割例(午前の部)

介護実習(施設実習)
 学校で基本的な知識や技術を学んだ後で、さまざまな施設で実習を行い、実践的な知識や技術を学びます。
年次実習先日数
2年次 特別養護老人ホーム 8日間程度
3年次 特別養護老人ホーム等 9日間程度
4年次 特別養護老人ホーム等 40日間程度
 
介護福祉士の取得方法 ※H27年度国家試験~

福祉実習室の紹介
 実際の福祉現場での介助を想定した実習を行うため、様々な福祉設備を充実させています。自分たちが体験しながら、より介護の本質に触れられるように取り組んでいます。

援助技術室

福祉介護実習室(車いす用)

福祉介護実習室(入浴施設)

基礎看護実習室(全体)1

基礎看護実習室(全体)2

基礎看護実習室(和室)

授業の様子

ベッド上での食事介助

着脱介助1

着脱介助2

着脱介助3

ベッドメイキング

医療的ケア1

医療的ケア2

救急救命法実習1

救急救命法実習2

卒業後の主な進路
 より高度な学びの為に進学を希望する生徒もいれば、資格を生かし就職する生徒もいます。卒業後は、あなたの目指す福祉の道を選んでください。
 進 学  同朋大学、ユマニテク医療福祉大学校、鈴鹿医療科学大学、三重短期大学、 ユマニテク看護助産専門学校、皇學館大学、伊勢志摩リハビリテーション専門学校
 就 職  社会福祉法人あけあい会、特別養護老人ホーム高田光寿園、安濃津ろまん、ヤナセメディカルグループしおりの里、 聖マツテヤ会(心豊苑)、特別養護老人ホーム豊野 みかんの里、特別養護老人ホーム報徳園、介護老人保健施設 嘉祥苑、 みえ医療福祉生活協同組合、介護老人福祉施設シルバーケア豊壽園、大門病院、医療法人凰林会

     

<< 前のページに戻る