2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会について 10月26日(木)、27日(金)に学習発表会が開催されます。26日は中学部・高等部、27日は小学部の発表です。両日とも展示鑑賞も行います。 今年度は一般公開がありません。保護者参観については自身のお子様の発表のみとさせて […]
2023年4月11日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 suginoko_s 杉の子ニュース すぎのこチューリップがきれいに咲きました 11月にみんなで植えたチューリップの花がきれいに咲きました。学校玄関と隣の鈴鹿病院玄関を彩りました。鈴鹿病院の方から「すてきなお花をありがとう」と嬉しいメッセージをいただきました。
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会について 10月27日(木)、28日(金)に学習発表会が開催されました。 今年度は、児童生徒の作品展示や、中学部作業班製品の無人販売も行いました。 昨年度同様、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一般公開せず保護者のみの参観 […]
2022年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会について 10月27日(木)、28日(金)に学習発表会が開催されます。27日は中高等部、28日は小学部の発表です。両日とも展示鑑賞、無人販売を行います。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一般公開せず保護者のみの参観になり […]
2021年10月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月27日 suginoko_s 杉の子ニュース 学習発表会について 10月29日(金)に学習発表会が開催されます。今年度も、コロナウイルス感染拡大防止のため、一般公開せず保護者のみの参観になります。児童生徒会が中心となって考えた『みんなでいっしょにきらっとひかれ がんばれ もりあがれ も […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 suginoko_s 杉の子ニュース 食育「お米の大変身」 2月9日、中学部の生徒たちが食育の学習をしました。「お米の大変身」というテーマで、お米がもちやせんべい、お酢などの様々な食材に変化することを、クイズを交えながら学習しました。精米する前のお米や、黒いお米、お米のぬいぐるみ […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 suginoko_s 杉の子ニュース 始業式が行われました。 「明けまして。おめでとうございます!」 今月の7日、今回もオンラインの始業式が少人数で行われました。この秋に教室に設置されたプロジェクターを使っての動画視聴です。児童生徒会からのメッセージや校長先生の話等を聞き、「3学期 […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月23日 suginoko_s 杉の子ニュース 自校産給食…ジャガイモ! 今月の8日、給食に「ジャガイモのみそ汁」が出されました。その中に分校の農芸班が畑で栽培・収穫されたジャガイモが使われました。写真のように手のひら一杯のジャンボサイズの立派なおイモさんも含まれていたのです!味の方ももちろん […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 suginoko_s 杉の子ニュース 文化祭が開催されました 10月30日、文化祭が開催されました。今年のテーマは、「心をひとつに盛り上がれ!文化祭」でした。今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため、一般公開せず保護者の方のみの参観となりました。いつもと違う中で、子どもたちのそれ […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 suginoko_s 杉の子ニュース 文化祭について 10月30日(金) *今年度は、一般公開せず保護者のみの参観になります。 ~心をひとつに盛り上がれ!文化祭~ 学部発表:小学部 9:45~10:15 高等部 11:15~11:30 中学部 13:15~13:45 中学 […]