コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

三重県立杉の子特別支援学校

  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校マネジメントシート
    • スクールバス
    • 防災
    • 「コロナ感染症の拡大防止策」について
    • アクセス
    • 駐車場案内
    • 学校だより(学期1回)
    • 放課後等デイ送迎について
  • 学校要覧
    • 学校要覧
    • 行事予定
  • 教育相談・研修
    • 一日体験研修(2022)
    • 夏季公開講座(2022)
    • 教育相談・就学相談
    • 学校見学会(2022)
    • スクールボランティア
    • 教材・教具、実践
      • 目と手の協応を高める教材集
      • 分類する力を高める教材集
      • 組み立て教材集
      • ことばかず関係
      • スケジュールあれこれ
      • 時間見通しツール
      • 日常生活支援
      • 視覚支援
      • 職業学習
      • 運動・遊び
      • 図工・美術作品集
  • ダウンロード
    • 保健関係書類
    • 学校生活のきまり
  • 緊急なお知らせ
  • ホーム

高等部

  1. HOME
  2. 活動紹介
  3. 高等部
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 suginoko_s 高等部

美術「ステンシル」「マラカス」

C課程では、白色の布バッグに「ステンシル」をして模様を付けました。布用えのぐでトントンと着色すると、すぎのこキャラクターの「スギゾー」「カサピー」が表われました。 D課程では、ヨーグルトドリンクの空容器にビーズを入れて、 […]

2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 suginoko_s 高等部

新春「書き初め」「文化箏」

書き初めでは、今年の干支である「卯」に挑戦。半紙の上に、墨を付けた毛筆を「ステンシル」の要領でポンポンと置いていきました。紅白の絵の具で、耳と目を付けると、ウサギの形も出来上がりました。 音楽では、「春の海」を聴きながら […]

2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 suginoko_s 未分類

「校外学習」(C課程) 「美術」(CD課程)

C課程では、校外学習で「四日市ポートビル」へ出かけました。展示のボタンを押したり、14階のフロアーから港を眺めたりしました。天気に恵まれ、屋外でも過ごしました。 美術C課程では、クリスマスリースを作り、マカロニやモールな […]

2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 suginoko_s 高等部

「バスボム」高等部

C課程では、「しゅわしゅわバスボム」を作りました。粉に水を少量混ぜ、自分の好きな「アロマオイル」を入れました。型に入れて、キュッ、ギュッと押し込むと、くま、ねこ、バラ、宝石、恐竜の形の「バスボム」が出来上がりました。良い […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 suginoko_s 高等部

「美術」高等部

①「ジャック・オー・ランタン」ペットボトルの底に粘土をペタペタ。一人ひとりの手の形、指の動きによってお化けカボチャができました。 ②「夢に出てきたオバケ」夢の中に出てきたオバケを描きました。 ③「『ひの りゅう』を読んで […]

2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 suginoko_s 高等部

「学習発表会」高等部『杉の子祭り』

「学習発表会」高等部では、『杉の子祭り』を行い、お祭り気分を味わいました。オープニングでは「うらじゃ音頭」に合わせて太鼓を叩き、その後、一人ずつ「お祭りゲーム」を披露しました。ボウリング、射的など見事、クリア! 訪問教育 […]

2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月12日 suginoko_s 高等部

「修学旅行」伊勢志摩、鳥羽方面

C課程3年生は、修学旅行に出かけました。行きは、近鉄の「伊勢志摩ライナー」に乗り、賢島へ出発。『賢島エスパーニャクルーズ』に乗船し、海の眺めは最高でした。『志摩スペイン村』では、メリーゴーランドに乗ったり、アトラクション […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 suginoko_s 高等部

「宿泊学習」「高等部の旗」

C課程2・3年生は、宿泊学習に出かけました。1日目は、布バッグに「たたき染め」をしました。「夜の集い」は、きれいな光りを見ながら、音楽で盛りあがりました。2日目は、池の周りを散策。久しぶりのお泊まりは、貴重な体験となりま […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 suginoko_s 高等部

「花束作り」「ねこさんのドレス」

C課程の美術では、『コーヒーフィルター染め』をしました。広げて乾かした後、くるくると巻き、緑色の紙をつけると、「花束」の出来上がり!家族にプレゼントしました。 D課程の美術では、「ねこさんのドレス」をデザインしました。細 […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 suginoko_s 高等部

ボウリング

C課程では、今年度、初めて校外学習があり、「アピナ鈴鹿」へ出かけ、『ボウリング』をしました。投球台にあるボールに手をかけて、ボールを転がし、しばらく、じっと見つめます。たくさん倒れると、みんなで喜びましたね。スペアの記録 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

〒513-0004
三重県鈴鹿市加佐登3-2-2
059-379-1611(事務室)
059-379-1831(小職員室)
059-379-1652(中職員室)
059-379-1650(高職員室)
FAX:059-379-1632
ssugin01@mxs.mie-c.ed.jp

杉の子レンジャー

最近の投稿

おめでとうのはなたば♪

2023年3月1日

校外学習「キッズーナ鈴鹿」

2023年3月1日

季節を感じよう!

2023年3月1日

みんなでおにはそと!!

2023年3月1日

さんぽにいってきたよ♪

2023年3月1日

校外学習(B課程、C課程)

2023年2月28日

美術「ステンシル」「マラカス」

2023年2月17日

即席ご飯を食べました♪

2023年2月6日

起震車体験

2023年1月30日

起震車体験(小学部4組)

2023年1月26日

カテゴリー

  • 未分類
  • 活動紹介
    • 杉の子ニュース
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年6月
  • 2009年4月
石薬師分校
鈴鹿病院へのリンク
ゲットアドビリーダー

Copyright © 三重県立杉の子特別支援学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 学校マネジメントシート
    • スクールバス
    • 防災
    • 「コロナ感染症の拡大防止策」について
    • アクセス
    • 駐車場案内
    • 学校だより(学期1回)
    • 放課後等デイ送迎について
  • 学校要覧
    • 学校要覧
    • 行事予定
  • 教育相談・研修
    • 一日体験研修(2022)
    • 夏季公開講座(2022)
    • 教育相談・就学相談
    • 学校見学会(2022)
    • スクールボランティア
    • 教材・教具、実践
      • 目と手の協応を高める教材集
      • 分類する力を高める教材集
      • 組み立て教材集
      • ことばかず関係
      • スケジュールあれこれ
      • 時間見通しツール
      • 日常生活支援
      • 視覚支援
      • 職業学習
      • 運動・遊び
      • 図工・美術作品集
  • ダウンロード
    • 保健関係書類
    • 学校生活のきまり
  • 緊急なお知らせ
  • ホーム
PAGE TOP