愛知県立福江高校との交流!

令和6年11月13日(水)、11月14日(木)、愛知県立福江高校の観光ビジネスコースの生徒と鳥羽高校の観光ビジネス系列の生徒が、学校間交流を行いました。この取組は、両校の観光を学ぶ高校生が、お互いの地域を訪問し、地域学習に係る学びや親睦を深めことを目的としています。

11月13日、鳥羽高校2年次18人が、福江高校2年生18人を鳥羽フェリーターミナルで迎えました。その後、鳥羽商工会議所の担当者から鳥羽市についての講義や、鳥羽高校2年次が企画した「鳥羽のまちあるきプラン」を通じて、鳥羽についての学びや親睦を深めました。

11月14日、鳥羽高校3年次13人が、福江高校3年次14人に伊良湖フェリーターミナルで迎えられ、渥美地域の説明や特産物である電照菊栽培を見学しました。

二日間、両校の生徒は、鳥羽・渥美の観光の魅力をキーワードにした学習会・交流会を体験しました。