令和6年11月11日(月)、1年次は4限目LHRの時間に進路ガイダンスで外部講師をお招きし、仮想体験&収入・仮想体験ワークショップを体験しました。1班3~4人に分かれ、双六上での仮想体験しつつ、高校卒業後に進学・就職・フリーター等、生き方や働き方の違いから、これからどれだけお金が必要か、どれだけ生涯賃金が得られるかなどを、学びました。



令和6年11月11日(月)、1年次は4限目LHRの時間に進路ガイダンスで外部講師をお招きし、仮想体験&収入・仮想体験ワークショップを体験しました。1班3~4人に分かれ、双六上での仮想体験しつつ、高校卒業後に進学・就職・フリーター等、生き方や働き方の違いから、これからどれだけお金が必要か、どれだけ生涯賃金が得られるかなどを、学びました。