三重県立南伊勢高等学校南勢校舎

  • トップページHOME
  • 学校紹介INTRODUCTION
    • 学校概要
    • 校長より
    • 沿革
    • 中高一貫教育
    • コミュニティ・スクール
    • 警報等発令時の心得
    • 出席停止となる疾病について
  • 学校生活SCHOOL LIFE
    • カリキュラム
    • 進路
    • 防災教育
    • 部活動
    • SBP
  • 南伊勢高校だよりNEWS
    • 南高diary
    • Island Girl 島から来た女の子
    • Island Girl II
  • アクセスACCESS
  • お問い合わせINQUIRY

南高diary

  1. HOME
  2. 南高diary
2023年11月20日 / 最終更新日 : 2023年11月20日 root 南高diary

2・3年生 アサヒ農園

 11月16日(木)、5・6限目、2、3年生の地域創生科目の授業で、『アサヒ農園』様にお邪魔させていただき、田所一成様に柑橘の栽培についてのお話をお聞きしたり、柑橘の袋がけのレクチャーを受けました。  今回は、『せとか』 […]

2023年11月17日 / 最終更新日 : 2023年11月17日 root 南高diary

1・2年生 適職診断

 11月15日(水)、5・6限目、1.2年生が『LHR』で、三重県労働局委託 若年者地域連携事業事務局 の西田 裕美(ゆみ)様をお招きして、『適職診断』を実施していただきました。  適職診断は、自分の職業適性を早くから客 […]

2023年11月13日 / 最終更新日 : 2023年11月13日 root 南高diary

2、3年 地域創生科目

 11月9日(木)、5・6限目、2.3年生が『地域創生科目』の授業の取り組みの一貫で、南伊勢町文化会館にて『スマホ教室』を開催しました。  町内在住の3名の方が参加してくださり、本校生徒5名がそれぞれの参加者の横でスマホ […]

2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 root 南高diary

2.3年 地域創生科目

 10月26日(木)、5・6限目、2.3年生が「地域創生科目」の授業(フィールドワーク)で『TASO白浜リゾート』にお邪魔させていただきました。ここは、南伊勢町の自然を満喫できる、複合型リゾート施設です。  現地では、施 […]

2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 root 南高diary

1年 防災教育 ~タウンウォッチング~

 10月20日(金)、1年生の総合的な探究の時間『輝ひ』の授業で、南伊勢町災害ボランティアコーディネーターの森井様と中村様、南伊勢町役場・防災安全課の濱地様と山本様にご来校いただき、『タウンウォッチング』を実施させていた […]

2023年10月26日 / 最終更新日 : 2023年10月26日 root 南高diary

1年 国語の授業 ~朗読会~

 10月20日(金)、1年生の国語の授業で、図書館にて朗読会を実施をしました。そして、この朗読を3年生や教職員も聞かせてもらいました。  朗読内容は、宮沢賢治の『なめとこ山の熊』と夏目漱石の『夢十夜』の一部分をそれぞれ朗 […]

2023年10月24日 / 最終更新日 : 2023年10月24日 root 南高diary

家庭部 ~カヌレ~

 10月18日(水)、19日(木)の放課後、家庭部が顧問の森口先生の指導のもと、お菓子作りをしました。今回は、フランスの洋菓子『カヌレ』を作りました。  18日には生地作り、その生地を寝かして19日に焼き上げました。   […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 root 南高diary

1、3年 防災教育

 10月6日(金)6限目、県教育委員会より派遣していただいた、防災アドバイザーの渡邊(わたなべ) 喜内(きない) 様をお招きし、1、3年生を対象とした『防災教育推進支援事業』のプログラムとして、『ゲームを通じて災害対応の […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 root 南高diary

3年 愛洲の里(五カ所城址)見学

 10月5日(木)5・6限目、3年生の『地域課題研究』の授業で、『愛洲(あいす)の里』へ見学に行きました。  愛洲の館は、伊勢愛洲氏の居城であった五ヶ所城と剣術「影流」の祖、愛洲移香齋(いこうさい)を知る上で重要な施設で […]

2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 root 南高diary

3年 茶華道体験

 9月28日(木)5・6限目、3年生の地域課題研究の授業で、池村千栄先生にご来校いただき、本校の作法室にて茶華道の体験をさせていただきました。  ほとんどの生徒は、茶華道を体験するのが初めてで、池村先生に作法を一から丁寧 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 68
  • »

タグ

10期生 (8) 11期生 (10) 12期生 (48) 13期生 (60) 14期生 (66) 15期生 (59) ALT (19) PTA (6) SBP (95) おさかなフェスタ (8) たいみー焼き (44) ふるさと劇団 (14) ふるさと教育 (14) インターハイ (14) コミュニティ・スクール (14) セレクトギフト (24) ソフトテニス部 (33) ヒロメ (14) 中高一貫教育 (12) 人権学習 (14) 修学旅行 (9) 写真部 (6) 地域 (233) 地域探求 (7) 学校行事 (167) 学校設定科目 (5) 学校運営協議会 (6) 家庭部 (7) 少人数教育 (9) 授業風景 (120) 文化祭 (7) 日本 (6) 柔道部 (12) 校舎制 (38) 生徒会 (45) 硬式野球部 (13) 総学 (56) 茶道部 (13) 解体ショー (7) 軽音楽部 (12) 進路 (30) 遠足 (5) 部活動 (125) 防災学習 (57) 高大連携 (23)

南伊勢高校だより

  • Island Girl II (13)
  • Island Girl 島から来た女の子 (4)
  • 南高diary (677)

アーカイブ

Copyright © 三重県立南伊勢高等学校南勢校舎 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.