三重県立相可高等学校
English
Mie Prefectural Ohka High School
General Course
Production & Economy Course
Environment Creation Course
Culinary
Course
トピックス
■2023年度
6月3日(土)まごSweets販売中止のお知らせ
(6月2日)
new!
学校行事のページを更新しました
(5月30日)
new!
・5月1日 遠足
「まごの店」臨時休業のお知らせ/まごSweets販売日のお知らせ
(5月23日)
学校行事のページを更新しました
(5月23日)
・5月12日 食物調理科2年「テーブルマナー講座」
2023年度同窓会総会についてUPしました
(5月15日)
学校行事のページを更新しました
(5月2日)
・4月12日 着こなしセミナー
図書館だより4月号をUPしました
(4月26日)
令和5年実施教育課程表をUPしました
(4月20日)
事務室より 証明書の申し込みについて修正しました
(4月20日)
学校行事のページを更新しました
(4月18日)
・
三重県立相可高等学校の入学式が執り行われました
・
食物調理科調理師コース、新入生に「白衣、包丁の授与式」が行われました
令和4年度進路状況UPしました
(4月12日)
■2022年度
令和4年度学校マネジメントシート(年度末)をUPしました
(3月29日)
「まごの店」4~6月の営業予定更新しました
(3月28日)
相可高校 生徒心得 更新しました
(3月27日)
学校行事のページを更新しました
(3月24日)
・
「Dream Challenge Time & 学習成果発表会」が行われました
図書館だより3月号をUPしました
(3月16日)
学校行事のページを更新しました
(3月10日)
・
普通科の生徒が生物の授業でパン作りを体験
女子バレーボール部活動報告
(3月9日)
講習会の様子が3/13(月)18:00~ ZTVコミュニティch「いせトピ」で放送されます
学校行事のページを更新しました
(3月7日)
・
三重県立相可高等学校卒業式
図書館だより2月号をUPしました
(2月22日)
学校行事のページを更新しました
(2月20日)
・
相可高校マラソン大会が行われました。
学校行事のページを更新しました
(2月10日)
・
書道部、クリスタルタウン多気・JR多気駅で展示
図書館だより1月号をUPしました
(2月1日)
学校行事のページを更新しました
(2月1日)
・
相可高校生徒会 生徒総会を開催
「まごの店」1~3月の営業予定更新しました
(1月25日)
学校感染症の報告についてのページを更新しました
(1月16日)
「まごの店」営業日のお知らせ
(1月6日)
学校行事のページを更新しました
(1月6日)
・
食物調理科製菓コース クリスマスケーキの追い込み制作です
学校行事のページを更新しました
(12月22日)
・
食物調理科製菓コース 2,3年クリスマスケーキ、量産体制に入りました
・
食物調理科製菓コース クリスマス焼き菓子作りは1年です
図書館だより12月号をUPしました
(12月21日)
学校行事のページを更新しました
(12月21日)
・
食物調理科製菓コースクリスマスの準備が進んでいます
・
食物調理科製菓コースクリスマスケーキの制作に頑張ってます
・
高校生と地元企業との交流会がおこなわれました
・
食物調理科の料理でテーブルマナー講習会
2022年度行事予定(12月~3月)をUPしました
(12月21日)
学校行事のページを更新しました
(12月14日)
・
松阪乳児園の園児の皆さんがみかん狩りにやって来ました
・
3つ星レストランシェフが料理人交流inみえで相可高校に来校
学校行事のページを更新しました
(12月2日)
・
25号牛「きんかん9」多気町、相可高校さん出品 松阪牛共進会で競り
学校行事のページを更新しました
(11月24日)
・
10時45分まごの店が開店しました
OUKA NOW !(4学科の近況報告)をUPしました
(11月22日)
学校行事のページを更新しました
(11月21日)
・
三重テレビ放送 Mieライブみんなが特派員に放送部が出演しました
吹奏楽部のページを更新しました。第55回定期演奏会について
(11月17日)
図書館だより11月号をUPしました
(11月17日)
学校行事のページを更新しました
(11月17日)
・
環境創造科の生徒がの工事現場の見学を行いました
学校行事のページを更新しました
(11月14日)
・
相可高校周辺で環境美化活動を、生徒会ほか有志生徒で行われました
・
相可高校の牛「かね1」が、多気町肉牛共進会に出品されました
令和4年度学校マネジメントシートをUPしました
(11月14日)
学校行事のページを更新しました
(11月7日)
・
松阪牛(うし)共進会予選がありました
学校行事のページを更新しました
(10月25日)
・
相可高校文化祭が行われました 1日目
・
相可高校文化祭が行われました 2日目
図書館だより10月号をUPしました
(10月25日)
2022年度相可高校いじめ防止基本方針をUPしました
(10月21日)
学校行事のページを更新しました
(10月20日)
・
学校の裏を流れる櫛田川で、普通科の3年生が水生生物の生息調査をしました
・
生産経済科の実習が行われる農場で、普通科と食物調理科が一緒に授業を受けました
学校行事のページを更新しました
(10月4日)
・
第61回三重県高等学校新人陸上競技大会が四日市市中央陸上競技場で行われました
「まごの店」営業再開のお知らせ
(9月26日)
(令和4年度版)警報発表時における措置についてUPしました
(9月21日)
学校行事のページを更新しました
(9月21日)
・
食物調理科調理師コースの皆さんが寿司弁当を注文先に届けました
図書館だより9月号をUPしました
(9月15日)
学校行事のページを更新しました
(9月15日)
・
こいするお米、相可高校農場で生産経済科の皆さんが稲刈りをしました
・
相可高校同窓会国際交流基金設立 留学生の制服贈呈式典 留学生ランバさんリモート歓迎式
・
夏休み中の部活動結果
・
8月25・26日高校生活入門講座が行われました
相可高等学校制服リユース活動について (9月1日)
「まごの店」営業についてのお知らせ
(8月26日)
「高校生活入門講座」予定通り実施します
(8月23日)
「まごの店」8/6(土)7(日)弁当販売中止のお知らせと今後の営業について
(8月4日)
2022年度行事予定をUPしました
(7月29日)
「まごの店」7/30(土)31(日)営業休止のお知らせと今後の営業について
(7月28日)
図書館だより7月号をUPしました
(7月28日)
「まごの店」7/23(土)24(日)営業休止のお知らせと今後の営業について
(7月22日)
2022年度(令和4年度)同窓会総会の様子をUPしました
(7月12日)
図書館だより6月号をUPしました
(6月17日)
2022年度同窓会総会についてUPしました
(6月13日)
OHKA OPEN SCHOOL2022(高校生活入門講座)について UPしました
(6月3日)
食物調理科 行事報告を更新しました
(6月1日)
「まごの店」 営業再開のお知らせ
(5月19日)
図書館だより5月号をUPしました
(5月18日)
事務室より 委任状について修正しました
(5月6日)
令和3年度進路状況UPしました
(4月22日)
校長の挨拶をUPしました
(4月15日)
図書館だより4月号をUPしました
(4月15日)