2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 root 南高diary 2学期末大掃除 12月20日(火)に全校生徒で大掃除を行いました。特別区域として、体育館・武道場やその周辺・崖下の側溝、被服室等や視聴覚室等の特別教室を重点的に掃除しました。 日頃、あまり掃除をすることができない場所ということもあり […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 root 南高diary 1年生献血セミナー 12月15日(木)の3限目、三重県赤十字血液センターの中西淳(なかにしあつし)様をお招きし、1年生を対象に『献血セミナー』を開催しました。 セミナーでは、クイズや動画を取り入れて、献血の重要性や目的について分かりや […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 root 南高diary 津波による避難訓練 11月30日(水)の6限目、全校生徒および全職員対象に巨大地震発生とその後の大津波を想定した『避難訓練』を実施しました。 まず、地震発生時は教室で机の下に避難し、その後の大津波警報発表によりヘルメット・ライフジャケッ […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 root 南高diary 地域産業を知る 「アサヒ農園さま」を訪問 –2年生「地域探求」にて- 11月17日(木) 地域探求の授業を選択している2年生4名が、アサヒ農園さまを訪問しました。 今回は、でこぽん(柑橘)の鳥害対策のために、実に黒色やピンク色のネットを一つ一つかぶせる作業をさせていただきました。1月に […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 root 南高diary 2年生 修学旅行 11月9日(水)~10日(金)の2泊3日で、本校2年生が度会校舎と合同の修学旅行で沖縄に行きました。 1日目は、「平和記念公園」や「マブチラガマ」で平和学習を行いました。2日目は、「文化体験」または「マリン体験」、「 […]
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 root 南高diary 1・3年生 森林・林業体験学習 11月9日(水)1・3年生は、『南伊勢町役場 水産農林課』と『三重県伊勢農林水産事務所』と『いせしま森林組合』等のご協力のもと、南伊勢町斎田の山林で森林・林業体験学習をさせていただきました。 講習内容は、チェーンソー […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 root 南高diary 南高祭 ~GO FOR IT~ 11月4日(金)・5日(土)、『南高祭 ~GO FOR IT~』をテーマに文化祭が行われました。 1日目は、ステージ企画で、生徒会企画でスパーマウスホーンや悪い顔選手権、有志発表では、お笑いやダンス、カラオケ大会など […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 root 南高diary 1年 輝ひ 10月28日(金)5,6限目に、1年生の『輝ひ』の授業で、伊勢市の『なかむら珈房』の中村 雅則 様に来校していただきました。 『なかむら珈房』様は、G7伊勢志摩サミット配偶者プログラムの昼食会にて飲まれたコーヒーの珈 […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 root 南高diary 2年生 地域探求 中間発表 10月27日(木)6限目に、2年生で『地域探求』の授業を選択している4名が、校内中間発表を行い、三重大学の西村 訓弘 教授にご講評いただきました。 発表の中では、4月から9月の間に、南伊勢副町長の廣田 真理子 様、ア […]
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 root 南高diary 家庭部 文化祭準備 10月24日から家庭部が、文化祭で販売するクッキー作りを始めました。 10月24日~11月1日までに、3種類のクッキー生地と焼き上げ、袋詰めまでを行いました。まず、生地を作成し、冷凍した後に焼き上げました。焼き上げた […]