2学期終業式!
令和6年12月23日(月)鳥羽高校多目的教室にて、2学期終業式を開催しました。校歌斉唱の後、校長先生から「命・信頼・学び」についてお話がありました。なお、始業式前に安全戦隊鳥羽レンジャーへの感謝状、部活動(フェンシング部...
令和6年12月23日(月)鳥羽高校多目的教室にて、2学期終業式を開催しました。校歌斉唱の後、校長先生から「命・信頼・学び」についてお話がありました。なお、始業式前に安全戦隊鳥羽レンジャーへの感謝状、部活動(フェンシング部...
令和6年12月17日(火)、鳥羽高校多目的教室で、一般社団法人ELLY 佐野恒祐さんをお招きし、生徒・教員を対象に人権講演会を開催しました。当日、社会人として様々な人と係わりを持ちながら生きていくうえで、パラリンピックや...
令和6年12月16日(月)、鳥羽高校体育館で薬物乱用防止講演会を開催しました。当日、鳥羽警察署の方をお招きし、全国的に薬物使用者が増加傾向にあることや、薬物の依存性・耐性の怖さ、医薬品でも誤った使い方をすると身体に深刻な...
令和6年12月13日(金)、火災発生時に、生徒・教職員が速やかに安全に避難できるように避難訓練を行いました。学級担任が各HRで訓練の内容や避難経路・避難場所などの説明後、火災発生を想定した避難訓練と同時に消防署への通報訓...
令和6年12月12日(木)安全戦隊鳥羽レンジャーが鳥羽警察署から感謝状を受け取りました。鳥羽レンジャーは、鳥羽高校生徒会役員等が中心となり構成された、防犯と交通安全の啓発活動を行うボランティアグループです。今回、これまで...
令和6年12月12日(木)、1年次は進路希望に応じてバスで鳥羽市内の職場(事業所)を見学しました。鳥羽市観光商工課のサポートのもと、進路実現に向けて知識見聞を広め、進路意識の向上を図るため、3グループ(①鳥羽水族館・鳥羽...
令和6年12月10日(火)16時から、イオン鳥羽店で、鳥羽高校の生徒会役員・教員が「年末の交通安全県民運動」に参加しました。本校生徒会役員で交通安全や防犯の啓発に取り組む「安全戦隊鳥羽レンジャー」6人は、鳥羽地区交通安全...
令和6年12月6日(金)、鳥羽高校図書館にて本年度第2回目の「ほっとばカフェ」を開催しました。「ほっとばカフェ」のコンセプトは、本校生徒が、①安心して集える居場所、②本校に入学して良かった思える居場所、③地域の大人と気軽...
令和6年11月25日(月)、鳥羽高校の3年次が加茂中学校で英語の出前授業を行いました。文理国際系列の学校設定科目「国際理解」授業選択者5人が、鳥羽市立加茂中学校1~3年生に、自己紹介やAGO(カードゲーム)等、ゲーム形式...
令和6年11月23日(土)に鳥羽市民体育館で開催された「TOBAひだまりフェスタ2024」にて、本校1年次2人が、同館メインアリーナで鳥羽高校の授業内容や部活動等の学校生活について紹介を行いました。また、同会場では、本校...