インドネシアの高校生と国際交流!
令和5年11月7日(火)、インドネシア・ジャカルタの高校生25人が、異文化に対する理解と認識を深めため、本校のビジネス系列及びとばっこくらぶの生徒20人と国際交流を行いました。両国の生徒たちは、複数のグループに分かれ自己...
令和5年11月7日(火)、インドネシア・ジャカルタの高校生25人が、異文化に対する理解と認識を深めため、本校のビジネス系列及びとばっこくらぶの生徒20人と国際交流を行いました。両国の生徒たちは、複数のグループに分かれ自己...
令和5年11月18日(土)、鳥羽高等学校で中学3年生を対象に進学説明会を開催します。参加を希望される方は、在籍する中学校の先生か鳥羽高校へお問い合わせください。なお、中学3年生の保護者等の参加も可能です。
令和5年10月、鳥羽市観光協会とコラボレーションし、鳥羽高生が鳥羽市の観光スポット3選を紹介しています。下記の画面(またはURL)からご視聴を!是非!お願いします。https://www.youtube.com/watc...
令和5年10月25日(水)~27日(金)の日程で、2年次39人は、沖縄へ修学旅行に行ってきました。初日は、那覇空港に到着後、平和祈念資料館、摩文の丘・平和の礎を訪れ、講話や見学を通じて、戦争の恐ろしさや平和の尊さを学びま...
令和5年10月21日(土)・22日(日)、津南イオンモールで第33回三重県立高等学校産業教育フェアが開催されました。本校においては、津南イオンモールみなみの広場の総合学科のブースで、2年次・3年次計8人が、ワカメ・あおさ...
令和5年10月10日(金)、鳥羽高等学校図書館にて本年度第2回目の「ほっとばカフェ」を開催しました。「ほっとばカフェ」のコンセプトは、本校生徒が、①安心して集える居場所、②本校に入学して良かった思える居場所、③地域の大人...
令和5年10月16日(月)1・2限目、鳥羽小学校6年生29人が鳥羽高校を訪れ、本校2年次12人(観光ビジネス系列)の案内で、鳥羽高校の施設や授業を見学しました。その後、小学生は「修学旅行の振返り」を、本校生徒は「観光ビジ...
令和5年10月13日(金)に鳥羽市内のホテル(戸田家)で、インターナショナルin鳥羽が開催されました。その中のパネルディスカッションで本校の生徒1人(観光ビジネス系列3年次)と教員1人がパネラーとして、ミスインターナショ...
10月7日(土)鳥羽ショッピングプラザハローで、鳥羽高校1年次の全生徒が販売を行いました。会場はたくさんの人であふれ、大盛況のうちすべての商品とサービスを完売することができました。ありがとうございました。
10月7日(土)午前10時から午後3時まで、鳥羽ショッピングセンターハロー1F催事場にて、1日限定で「とばっこ市場」を開催します。鳥羽高校の生徒が設立した株式会社10社と、取扱商品、協力をいただいた事業所などが決定しまし...