令和5年度卒業証書授与式
令和6年3月1日(金)午前10時から本校体育館にて、令和5年度(第76回)鳥羽高等学校卒業証書授与式が挙行されました。ご臨席いただいた来賓からお祝いの言葉や多方面からから多くの祝詞を頂きました。卒業生39人の次のステージ...
令和6年3月1日(金)午前10時から本校体育館にて、令和5年度(第76回)鳥羽高等学校卒業証書授与式が挙行されました。ご臨席いただいた来賓からお祝いの言葉や多方面からから多くの祝詞を頂きました。卒業生39人の次のステージ...
令和6年1月19日(金)、鳥羽高等学校多目的教室にて、1年次「産業社会と人間」の授業の柱となる企業体験プログラム「とばっ子市場」の報告会を開催しました。出資いただいた26の団体・個人に対し、生徒は6月に立ち上げた仮想株式...
令和6年1月9日(火)鳥羽高等学校体育館にて、3学期始業式を開催しました。また、始業式後には、冬休み期間中に開催された東海・北陸大会で活躍したレスリング部の2人の表彰式も行われました。 さて、卒業式まで45日になりました...
令和5年12月14日(木)安全戦隊鳥羽レンジャーが鳥羽警察署から感謝状を授与しました。鳥羽レンジャーは、鳥羽高等学校生徒会役員等が中心となり構成された、防犯と交通安全の啓発活動を行うボランティアグループです。今回、これま...
令和5年12月13日(水)、2年次39人が探究活動プログラム「クエストエデュケーション」の報告会を行いました。今年度は「問い探求コース(QuestionX)」のミッションに対して、8グループに分かれて報告後に4企業の代表...
鳥羽高等学校では、 別添のとおり 令和6年度スクール・サポート・スタッフ( 会計年度任用職員)1名を募集します。申込希望者は、別添 の 申込書及び履歴書に必要事項を記入のうえ 、令和 6 年 3 月 22 日( 金 )午...
令和6年1月14日まで県のWebサーバコンテンツの更新作業などのため、同日まで本校のWebページ等の更新を停止させていただきます。つきましては、1月15日以降にWebページ等の更新を再開しますので、ご理解のほどよろしくお...
令和5年12月12日(火)、鳥羽高校全2年次は、1限目から明和町の株式会社八馬製作所三重明和工場を訪問し、工場を見学しました。株式会社八馬製作所では、会社の沿革や製品等のお話を聞かせていただいた後、金属成形の設備や製造ラ...
令和5年12月8日(金)2限目、鳥羽市立かもめ幼稚園児が、安楽島水族館(本校生物室)を訪問しました。園児22人は、3年次「福祉保育実習」授業選択者等15人から、魚への餌やりや亀との触れ合い体験や、折り紙の指導などを受けて...
令和5年12月8日(金)3・4限、鳥羽高校体育館にて、全校生徒を対象にがん教育講座を開催しました。講師に伊勢赤十字病院から辻村医師と大市看護師をお招きし、日本人に2人に1人は癌(がん)になっていることや、食べ物や喫煙が多...