三重県立石薬師高等学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
本校は1978年(昭和53年)4月に開校し、今年度で創立46周年を迎えました。
これまでの卒業生は1万1千人を超え、地域社会で活躍する多くの人材を輩出しています。
本校は「自主・創造・敬愛」を校訓とし、それを具現化したものを目指す学校像としています。
【目指す学校像】
「自主」:自ら努力して学び、自分の進路を自分で切り拓く生徒を育てる学校
「創造」:地域から信頼され、強い責任感を持ち、将来の社会に貢献する生徒を育てる学校
「敬愛」:笑顔にあふれ、人を思いやる豊かな人間性を持つ生徒を育てる学校
夢や希望を持ち、本校に入学した子どもたちが、充実した高校生活を送れるよう、我々教職員一同、笑顔と元気を忘れず、子どもたちの気持ちに寄り添い、丁寧で粘り強い対応を日々心掛けていきます。
すべての子どもたちが「この学校に来て良かった」、すべての保護者が「この学校に通わせて良かった」、すべての教職員が「この学校で働けて良かった」と、本校に関わるすべての方が「良かった」と実感できる学校づくりを推し進めていきます。
これからも本校が行う教育活動に対して、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
令和6年4月 三重県立石薬師高等学校高等学校
校長 山本 勇人
〒513-0012
三重県鈴鹿市石薬師町字寺東452
電話番号
代表 事務室 059-374-3101
教頭教務総務 059-374-3102
1学年担任室 059-374-5231
2学年担任室 059-374-5232
3学年担任室 059-374-5233
体育教官室 059-374-5230
生徒指導室 059-374-5234
保健室 059-374-5236
図書室 059-374-3109
FAX 059-374-3331