自動車科1

自動車のエキスパートに!
自動車のしくみを基礎から学ぼう!


●学科の特色

p.09_jidousya_1.png 本校自動車科は国土交通省の一種自動車整備士養成施設にも指定されており、自動車を通じて機械や電気などの工業基礎分野と自動車に関する専門的な知識と技術を身に付けます。
 修了者は国家三級自動車整備士の技能検定(ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、シャシの三種目)において学科試験のみで受験することができます(実務経験と実技試験が免除されます)。
 また、各種資格取得やマナー教育を通じて卒業後各産業界で活躍できる人材教育にも力を入れています。
 ここ近年では高校生ものづくりコンテスト・自動車整備部門において全国優勝するなどの活躍もしています。

●学科目標

p.09_jidousya_2.png1.日々の授業を通じて自ら学ぶ積極性、仲間との協調性などを身に付けます。

2.自動車に関する専門知識・技術を身に付けます。

3.各種資格取得に取り組むことで、さらに専門性を深めます。

4.卒業後各産業界で活躍できる人材育成を目標としています。


→次のページ








★卒業生の声

自動車科(平成19年度卒)
M.Oさん
トヨタ名古屋自動車大学校 自動車整備科

 私が、松阪工業で過ごした高校生活の中で一番印象に残っているのは、毎日のようにある自動車に関する専門教科の授業や実習のことです。
 専門教科では、エンジンや自動車の車体について勉強するのですが、教えてくれる先生方も自動車やバイクが大好きで教科書に載っていないようなことや、車やバイクにまつわるおもしろい話をたくさん聞かせてくれました。実習でも、班の仲間と共に実際にエンジンを分解して構造を学んだり、タイヤを交換したりしてとても楽しくできたことが印象に残っています。
 また、松阪工業は資格取得にも力を入れていて、私も危険物や計算技術検定、情報技術検定、ボイラー技士など多くの資格を取得することができ、全国工業高校ジュニアマイスターにも選ばれることができました。
 最後に、高校生活の中ではいろいろなことがあると思いますが、勉強やクラブに目標をしっかり持って高校生活を楽しんで欲しいと思います。