電気工学科1

現代社会を支える電気の技術
確かな実績で電気のスペシャリストを目指す!


●学科の特色

p.11_denki_3.pngp.11_denki_2.png電気工学科は、新しい時代の要望にこたえるため昭和63年に設立された、本校でもっとも若い学科です。本科では創設以来、確かな専門知識の習得を目指し、多くの優秀な人材を県内外の産業界に送り出すとともに、国立大学をはじめとする進学にも成果をあげています。また、資格取得においては、生徒と職員が一丸となって早朝ゼロ限授業や夏期講習会に取り組み、「電験3種」という難関資格では、過去10回全国一位になるなど、全国の高校で常にトップクラスに入る優秀な成績をおさめています。更なる専門知識を追求するため三重大をはじめとする大学や高専へ進学する生徒もいます。

●学科目標

p.11_denki_1.png1.専門資格の取得を通じ、目標に向かって「努力する姿勢」、クラスメイトが「お互いに助け合い、共に高めあう心」、最後まであきらめない「忍耐力」、やればできるという「自信」、目標を成し遂げた「達成感」、確かな「学力」などを培います。

2.現場で即戦力となる技術者の育成を目指します。

3.先端の技術だけでなく、電気の基礎部分を全員が確実に身につけるため、全国工業標準テストで全国トップを目指します。


→次のページ

★卒業生の声

電気工学科(平成18年度卒)
Y.Nさん
三重大学大学院 工学研究科
電気電子工学専攻

「松阪工業高校での3年間を振り返って」
 現在、電気は生活のあらゆる場面で使用されており、電気のない生活は考えられません。私はそんな電気の重要さに魅力を感じ、将来は電気で人の暮らしを豊かにする仕事に就きたいと考え、松阪工業の電気工学科へ進学しました。
 在学中には、電気の基礎から応用まで丁寧に指導していただき、幅広くの知識と技術を身につけることができました。
 また、電気工学科が力を入れている資格取得を通して、目標に向かい仲間と切磋琢磨することの楽しさに気付くことができ、そして、何よりも0限授業などを通じて努力を継続する事の重要性を知る事ができたことが、資格取得を通して得られた最大の成果であると考えています。
 高校での3年間では物足りず卒業後は三重大学に進学しました。入学当初は、英数で苦労することもありましたが、高校時代に身につけた電気に関する専門的知識と努力を継続する姿勢で苦手を克服し、現在はさらに大学院に進学し、ロボットの姿勢制御について充実した研究生活を行っています。