帰寮及び登校に向けての大切なお願い
新型コロナウイルス感染症オミクロン株の感染者が各地で急増している中、令和4年1月10日(月)の開寮、11日(火)からの登校に向け、より一層の感染防止対策への意識が必要と考えます。
生徒の皆さんはこれまで以上に、マスクの着用・手指消毒の徹底・ソーシャルディスタンスの確保など基本的な感染対策を継続するとともに、下記の注意点を守っていただきますようお願いいたします。
~帰寮及び登校に向けて~
・毎日(朝・夕)検温し健康観察をしてください。
・不要不急の外出を控える等、一人一人が自覚を持って行動してください。
・発熱や風邪症状がある場合(健康状態に不安や異常がある)場合は、通学生は登校を控えてください。寮生は決して無理をせず自宅で静養し、医療機関を受診し、完治してから帰寮してください。
・登校時にはマスク、ハンカチ、ティッシュペーパー、ビニール袋、マイボトル(冷水機から直接水を飲まないため)を各自で準備してください。また、寮生は体温計や解熱剤等は各自で準備してください。
三重県立昴学園高等学校 教頭 西園 和彦
