校長室

■校長挨拶

三重県立桑名北高等学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 「緑のしたゝる丘

  そよ風さやかな丘

   朝夕になつかしい山王の丘よ」(桑名北高等学校 校歌 風かおる 山王の丘)

 本校は、昭和55年(1980年)開校、校歌にあるように桑名市北部の「山王の丘」に立地し、本年度創立46年目を迎える全日制普通科高等学校です。正門に続く通称「北高坂」には、卒業記念に植樹された40本を超える桜の木があり、春には満開となって生徒のみなさんを迎えてくれます。

 学校の基本理念である「生徒と共に創る教育活動をとおして地域に信頼される北高」の実現を目指し、創立以来、地域との関わりの中で、新しい学びに向かう学校づくりに挑戦し続けてきました。総合的な探究の時間「みらい」、保育所で子どもたちと実際に触れ合うコミュニケーション授業、「主体的・対話的で深い学び」の視点を取り入れた授業展開等、これらの教育活動は、県内はもとより県外にも高く評価され、平成30年度にはキャリア教育文部科学大臣表彰を受賞いたしました。

 本校は、「自律・誠実・協働」の3つの言葉を本校の校訓として掲げています。いつの時代であっても必要とされるこれらの資質・能力を身に付け、地域や社会を支える人材を育成するため、桑名北高等学校の生徒と教職員は、保護者の皆様や地域の皆様、卒業生など、多くの人に支えられながら、夢と希望の実現に向けて挑戦し続けてまいります。

 今後とも、ご理解、ご支援をよろしくお願いします。

                                三重県立桑名北高等学校

                                 校 長  市川 亮子

ページ上部へ戻る