<事務室より>→こちら
(各種証明書の発行等)
<保健部より>→こちら
(学校感染症による出席停止用紙等)
<第42回卒業証書授与式のお知らせ>
第42回卒業証書授与式を以下のとおり挙行いたします。
1.日時 令和6年3月1日(金)
受 付 9:00~9:45 (本校体育館)
開 式 10:00 (本校体育館) ※卒業生入場は9:54から
2.お願い
※スリッパと靴袋をご持参ください。
※9時45分までに受付を済ませてご着席ください。
※発熱等、体調がすぐれない場合は参列をご遠慮ください。
※終了後、お子さまをお待ちになる場合は、校舎外の駐車場などでお待ちください。
(校舎内への立入りはご遠慮ください。)
※自家用車乗り入れも可能ですが、本校までの道が狭いため、なるべく公共交通
機関をご利用ください。
※換気のため、体育館の扉を開けますので、暖かい服装でご参列ください。
問い合わせ 桑名北高等学校 総務 TEL 0594-29-3615
詳細はこちらをご覧ください。
⇒卒業式は無事に終了しました。卒業生の皆さん、ご卒業誠におめでとうございます。そして、大切な節目を迎えられました保護者の皆様にも、心よりお慶び申し上げます。
<事務室より>
■在校生の皆さんへ
Ⅰ.各種証明書の発行
1、証明書の種類
在学証明書・成績証明書・身分証明書(再発行)・通学証明書
学校学生生徒旅客運賃割引交付
※片道の営業キロが100Kmを超える区間を旅行する場合に
割り引き普通乗車券を購入できます。
2、交付申請方法
事務室受付にて、「証明書交付願」に必要事項を記入し提出してください。
3、証明書交付手数料
無料です。
4、その他
身分証明書の記載内容に変更がありましたら、その都度事務室受付にて「身分証明書
記載事項変更願」に必要事項を記入し提出してください。
Ⅱ.三重県立高等学校PTA等納付金減免制度について
詳しくお知りになりたい方は、事務室へお問い合わせください。
Ⅲ.就学支援相談
就学支援に関した各種制度案内・相談をお受けしています。 事務室へお問い合わせ
ください。
■お問い合わせ先
不明の点、ご要望などがございましたら事務室までご連絡願います。
〒511-0808 三重県桑名市大字下深谷部2527
三重県立桑名北高等学校事務室
TEL)0594-29-3611 FAX)0594-29-3620
E-mail hnkuwaad@mxs.mie-c.ed.jp
事務室受付時間 8:20~16:50
土・日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は、休業します。
また、学校行事の振替で、平日が休みになることがあります。
<保健部より>
■学校感染症による出席停止報告書(インフルエンザ,新型コロナウイルス感染症など)
出席停止報告書はこちら
学校感染症(インフルエンザ,新型コロナウイルス感染症など)と診断されたら速やかに学校へ報告し、保護者の方が医師の指示にて出席停止報告書にご記入下さい。
療養後、出席停止報告書と共に医療機関発行の「医療費明細書」や調剤薬局発行の「薬の説明書」などのコピーを添付して学校(担任)に提出してください。
<学校感染症>
第一種・・・エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、重症急性呼吸器症候群(病原体がSARSコロナウイルスであるものに限る)、痘そう、南米出血熱、ペスト、マールブルグ病、
ラッサ熱、急性灰白髄炎、ジフテリア、鳥インフルエンザ(H5N1)
第二種・・・・インフルエンザ(特定鳥インフルエンザを除く。)、百日咳、麻しん、流行性耳下腺炎 風しん、水痘、咽頭結膜熱、新型コロナウイルス感染症(病原体がベータコロナウイルス属のコロナウイルスに対して、人に伝染する能力を有することが新たに報告されたものに限る。)、結核、髄膜炎菌性髄膜炎
第三種・・・コレラ、細菌性赤痢、腸管出血性大腸菌感染症、腸チフス、パラチフス、流行性角
結膜炎、急性出血性結膜炎、その他の感染症(医師の認めるもの)
よろしくお願いします。 保健部