カテゴリー:未分類
-
企業向けの説明会を実施しました
5月18日(水)にハローワーク桑名主催の「高校から企業への説明会」を視聴覚教室で行いました。桑員地区の高等学校の就職担当者と約80社の参加企業との名刺交換会を実施しました。その後、井上主幹教諭による「高校生の就職状況…詳細を見る -
1学年を対象に「デートDV防止講演会」を行いました
5月11日水曜日に、1学年を対象に「デートDV防止講演会」を行いました。デートDV防止を進めている団体アウェアから講師をお招きし、『お互いを大切にする関係へ』というテーマで自分も相手も大切にする関係づくりについてお話…詳細を見る -
「ピンクシャツ運動」を行いました
いじめ防止強化月間(4月)としての取り組みで、4月28日(木)、生徒会役員とボランティア有志のみなさんがピンクマスクを着用し、校門前で、あいさつ運動とともに「いじめ撲滅」を訴えました。ボランティアには、生徒会長が事前…詳細を見る -
進路保護者説明会を開催しました
3年生の保護者対象を対象とした進路説明会を開催しました。4月28日(木)は就職説明会を開催し、約30名の保護者が参加されました。5月 7日(土)は進学説明会を開催し、約50名の保護者が参加されました。説明会終了後も、…詳細を見る -
情報モラルセミナーを行いました
4月27日水曜日に、1学年を対象に「情報モラルセミナー」を行いました。講師として、「トライデントコンピュータ専門学校」から大西 政輝 様にお越しいただき、インターネット・SNSの正しい使い方やフェイクニュースの実例な…詳細を見る -
3年生 進路別ガイダンスを行いました
4月27日(水)に、3年生進路別ガイダンスを行いました。就職希望者・進学希望者、それぞれ本校の現状や進路決定までの流れ、心構え等を真剣な面持ちで聞いていました。 進学ガイダンスの様子 就職ガイダン…詳細を見る -
3年生 Handy進路指導室の利用ガイダンスを行いました
4月20日(水)にHandy進路指導室の利用ガイダンスを行いました。Handy進路指導室とは、スマートフォン等で求人票閲覧ができるサイトのことです。生徒のみなさんは、今後の進路決定に向けて存分に活用してください。 …詳細を見る -
1学年を対象に探究オリエンテーションを行いました
4月20日水曜日に、1学年全クラスで「探究オリエンテーション」を行い、生徒の皆さんは「みらい」における取組の一つである「探究」の意義や目的を聞きました。今年度の1学年の「探究」では、10月に実施予定であるインターンシ…詳細を見る -
令和4年度 前期生徒会役員選挙を行いました
4月20日(水)に今年度の前期生徒会役員選挙を行いました。立候補者の演説は、ChromeBookを用いてオンラインで行い、Google フォームから投票しました。前期には、北高祭(体育の部)、壮行会、野球部の全国高等…詳細を見る