カテゴリー:未分類
-
進路保護者説明会を開催しました
3年生の保護者対象を対象とした進路説明会を開催しました。4月28日(木)は就職説明会を開催し、約30名の保護者が参加されました。5月 7日(土)は進学説明会を開催し、約50名の保護者が参加されました。説明会終了後も、…詳細を見る -
情報モラルセミナーを行いました
4月27日水曜日に、1学年を対象に「情報モラルセミナー」を行いました。講師として、「トライデントコンピュータ専門学校」から大西 政輝 様にお越しいただき、インターネット・SNSの正しい使い方やフェイクニュースの実例な…詳細を見る -
3年生 進路別ガイダンスを行いました
4月27日(水)に、3年生進路別ガイダンスを行いました。就職希望者・進学希望者、それぞれ本校の現状や進路決定までの流れ、心構え等を真剣な面持ちで聞いていました。 進学ガイダンスの様子 就職ガイダン…詳細を見る -
3年生 Handy進路指導室の利用ガイダンスを行いました
4月20日(水)にHandy進路指導室の利用ガイダンスを行いました。Handy進路指導室とは、スマートフォン等で求人票閲覧ができるサイトのことです。生徒のみなさんは、今後の進路決定に向けて存分に活用してください。 …詳細を見る -
1学年を対象に探究オリエンテーションを行いました
4月20日水曜日に、1学年全クラスで「探究オリエンテーション」を行い、生徒の皆さんは「みらい」における取組の一つである「探究」の意義や目的を聞きました。今年度の1学年の「探究」では、10月に実施予定であるインターンシ…詳細を見る -
令和4年度 前期生徒会役員選挙を行いました
4月20日(水)に今年度の前期生徒会役員選挙を行いました。立候補者の演説は、ChromeBookを用いてオンラインで行い、Google フォームから投票しました。前期には、北高祭(体育の部)、壮行会、野球部の全国高等…詳細を見る -
1学年を対象にみらいオリエンテーションを行いました
4月13日水曜日に、1年生全体で「みらいオリエンテーション」を行い、本校の総合探究の時間「みらい」の説明を聞きました。その後、声を出さずに誕生日順に並んでみようというワーク(バースデーライン)に挑戦しました。入学から…詳細を見る -
2・3年生 「評定平均値計算」を行いました
4月11日(月)に、2・3学年を対象に前年度の成績をもとに「評定平均値計算」を行いました。自身の成績を見つめ直し、今年度の成績目標を設定しました。新年度が始まり、生徒たちは気が引き締まった表情で取り組んでいました。 …詳細を見る -
令和4年度が始まりました
4月8日(金)令和4年度入学式を行いました。新入生のみなさん入学おめでとうございます。新入生200名が真新しい制服に身を包み、新たな環境のもと高校生活がスタートしました。 なお、午前中には第1学期の始業式が行われ、在…詳細を見る