カテゴリー:未分類
-
本校に求人予定の事業所のみなさまへ
7月3日(月)より求人受付を行います。来校の事前予約は不要です。来校者の人数制限もありません。(マスクの着用は自由です。) 本校の進路指導室は、2階にあります。就職担当教員は、井上(代表)・岩井・小山の3名です…詳細を見る -
全学年で人権LHRを実施しました
6月7日(水)、LHR(ロングホームルーム)の時間に全学年で人権学習を行いました。1、2年生は「「できない原因はどこにある?」~「障がい」に対する自分の意識を振り返る~」、3年生は「統一応募用紙から学ぼう」とのテーマ…詳細を見る -
基礎力診断テストの表彰を行いました
6月7日(水)に第1回基礎力診断テストの振り返りを行いました。3年生は今回が最後のテストでした。表彰されたみなさんはサプライズの発表に大喜びで、盛大な拍手に包まれながら賞状やメダルを受け取っていました。1・2年生のみ…詳細を見る -
みらいセミナーを実施しました
5月24日(水)に、進路ガイダンス「みらいセミナー」を行いました。6回目となる今年度は、コロナ前の規模に戻し、事業所等66団体と大学・短大・専門学校47校の113団体を招いて行いました。参加事業所のうち18事業所は、…詳細を見る -
三重県高校総合体育大会の壮行会を実施しました
5月18日(木)に体育館にて三重県高校総合体育大会に出場する選手を激励するため、壮行会を開催しました。陸上競技部、男女バレーボール部、卓球部、バドミントン部、柔道部の6団体が各々の抱負を述べました。 生徒会…詳細を見る -
進路保護者説明会を開催しました
3先生の保護者を対象とした説明会を開催しました。4月28日(金)は就職説明会を開催し、約40名の保護者が参加されました。5月13日(土)は進学説明会を開催し、約50名の保護者が参加されました。説明会終了後も、個別相談…詳細を見る -
「デートDV防止講演会」を行いました
5月10日水曜日に、1学年を対象に「デートDV防止講演会」を行いました。(中日新聞三重版5月11日に掲載されました)デートDV防止を進めている団体アウェアから講師として堀もとこ先生をお招きし、自分も相手も大切にする関…詳細を見る -
令和5年度県高校新体操春季大入賞
4月30日(日)行われた県高校新体操春季大会にて本校の西田絢遥さんが個人総合5位を獲得いたしました。種目は、バトンとボールで行われ、2種目の合計得点で順位が決まります。日頃の練習の成果を見事発揮することが出来ました。 …詳細を見る -
「ピンクシャツ運動」を行いました
いじめ防止強化月間(4月)の取り組みとして、4月27日(木)に有志生徒44名がピンクマスクを着用し、校門前で「いじめ撲滅」のメッセージを込めてあいさつ運動をおこないました。 …詳細を見る -
令和5年度部活動紹介を実施しました
4月12日(水)に部活動紹介を実施しました。運動部9団体、文化部5団体、合わせて14団体が新入部員の募集ために工夫を凝らして自分たちの活動をアピールしました。 …詳細を見る