三重県立南伊勢高等学校南勢校舎

  • トップページHOME
  • 学校紹介INTRODUCTION
    • 学校概要
    • 校長より
    • 沿革
    • 中高一貫教育
    • コミュニティ・スクール
    • 警報等発令時の心得
    • 出席停止となる疾病について
  • 学校生活SCHOOL LIFE
    • カリキュラム
    • 進路
    • 防災教育
    • 部活動
    • SBP
  • 南伊勢高校だよりNEWS
    • 南高diary
    • Island Girl 島から来た女の子
    • Island Girl II
  • アクセスACCESS
  • お問い合わせINQUIRY

南高diary

  1. HOME
  2. 南高diary
2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月3日 root 南高diary

1年 茶道体験

 9月26日(火)5限目、1年生の家庭総合の授業で、池村千栄先生にご来校いただき、本校の作法室にて茶道の体験をさせていただきました。  生徒達は、茶道を体験するのが初めてのことだったので、とても緊張していましたが、池村先 […]

2023年9月26日 / 最終更新日 : 2023年9月26日 root 南高diary

1年 防災教育

 9月22日(金)6限目、1年生の総合的な探究の時間『輝ひ(かがよい)』の授業で南伊勢町役場 防災安全課の濱地様と山本様にご来校いただき、『災害に備える』という演題でご講演いただきました。  南伊勢町の地震の想定、地震の […]

2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 root 南高diary

三重大学 川口 淳 教授

 9月15日(金)5限目、1年生の総合的な探究の時間『輝ひ(かがよい)』の授業で三重大学の川口淳(かわぐちじゅん)教授にご来校いただき、『南海トラフ地震に備える』という演題でご講演いただきました。  川口教授は、東日本大 […]

2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月20日 root 南高diary

三重大学 西村 訓弘 教授

 9月14日(木)、5・6限目、2.3年生の「地域創生科目」の授業で、三重大学の西村訓弘教授にご来校いただき、『地域をイノベーションする 地域を元気にする』という演題でご講演いただきました。  西村教授が、南伊勢町で実際 […]

2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 root 南高diary

避難訓練

 9月1日、火災における非常通報と避難及び初期消火訓練を実施しました。  2階化学室からの火災を想定し、生徒達は迅速に体育館に避難しました。生徒・教職員を含め、『押さない・走らない・しゃべらない・戻らない』の『お・は・し […]

2023年9月6日 / 最終更新日 : 2023年9月6日 root 南高diary

2学期始業式

 9月1日、2学期始業式が行われました。杉谷校長先生からの式辞では、『整える』をキーワードにお話しをしていただきました。整える方法の一つとして、呼吸法があり、その呼吸法を生徒達にレクチャーしてくださいました。今回のお話を […]

2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 root 南高diary

大阪府立高石高等学校の生徒会執行部のみなさんが来校されました

 7月26日(水)午後から、大阪府立高石高等学校の綾井校長先生と北岡先生、生徒会執行部の4名の生徒さんが『たか高トライアングル連携事業』防災・減災リーダー研修の一環で来校されました。  高石高等学校は、大阪湾にとても近い […]

2023年7月24日 / 最終更新日 : 2023年7月24日 root 南高diary

1学期終業式・防災講話

 7月21日(金)、終業式・防災講話が行われました。  終業式では、杉谷校長先生から式辞がありました。杉谷校長先生からは、生徒達に夏休み中に取り組んで欲しいこと『読書、生活のリズム、手伝い』の3つについてお話をしていただ […]

2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 root 南高diary

夏季クラスマッチ

 7月14日(金)、体育館にて『夏季クラスマッチ』を実施しました。今回の種目は、シャッフルボードとビーチバレーボールでした。  二種目とも、それぞれ生徒と教員の混合でチームを作り、総当たり戦を行いました。  シャッフルボ […]

2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 root 南高diary

G7三重・伊勢志摩交通大臣会合 国際理解・国際交流出前授業

 7月13日(木)度会校舎で、G7三重・伊勢志摩交通大臣会合 『国際理解・国際交流出前授業』で公益財団法人三重県国際交流財団 宇藤 美帆 様とフランス出身のアデール・ジルダス 様をお招きして講演会を開催しました。  本校 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 68
  • »

タグ

10期生 (8) 11期生 (10) 12期生 (48) 13期生 (60) 14期生 (66) 15期生 (59) ALT (19) PTA (6) SBP (95) おさかなフェスタ (8) たいみー焼き (44) ふるさと劇団 (14) ふるさと教育 (14) インターハイ (14) コミュニティ・スクール (14) セレクトギフト (24) ソフトテニス部 (33) ヒロメ (14) 中高一貫教育 (12) 人権学習 (14) 修学旅行 (9) 写真部 (6) 地域 (233) 地域探求 (7) 学校行事 (167) 学校設定科目 (5) 学校運営協議会 (6) 家庭部 (7) 少人数教育 (9) 授業風景 (120) 文化祭 (7) 日本 (6) 柔道部 (12) 校舎制 (38) 生徒会 (45) 硬式野球部 (13) 総学 (56) 茶道部 (13) 解体ショー (7) 軽音楽部 (12) 進路 (30) 遠足 (5) 部活動 (125) 防災学習 (57) 高大連携 (23)

南伊勢高校だより

  • Island Girl II (13)
  • Island Girl 島から来た女の子 (4)
  • 南高diary (677)

アーカイブ

Copyright © 三重県立南伊勢高等学校南勢校舎 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.