家城地区文化祭に参加しました
11月5日(日)に家城小学校を会場として実施された文化祭に美術部、茶道部、商業部の生徒計11名が参加しました。 美術部 茶道部 商業部
11月5日(日)に家城小学校を会場として実施された文化祭に美術部、茶道部、商業部の生徒計11名が参加しました。 美術部 茶道部 商業部
情報コミュニケーション科の生徒が授業の一環で、10/22(日)に「2023ふれ愛フェスタin白山」に参加しました。当日は多くの企画や催しものが披露され、にぎわっていました。また、前日(10/21)にはイオンモール津南で...
2学期中間考査最終日(10/19)に白山消防署の方々に来校していただき、各運動部代表に講習会を実施しました。AEDの必要性や扱い方を学び、AEDを活用することで、命が救えることをあらためて知りました。 ~倒れた人をみつ...
11月は、各自がもう一度いじめの問題について考え、いじめが起きない集団や学校を作ろうとする意識を高め、みんなが安心して過ごせる社会の実現に向けた取組を集中的に実施する月間になります。 本校でもピンクシャツ運動の趣旨に...
2泊3日で阪神方面へ修学旅行へ行ってきました。三重県以外の自然や文化に触れることで見識を深めることができました。また、阪神・淡路大震災から28年経過した跡地を訪れ、防災・減災についても学びました。
行政相談に関する講演がありました。 自分や自分たちの家族だけでは解決することの出来ないことも、1人で悩まずに、相談して、地域で支えあえる街づくりをしていくために行政相談委員の仕組みに関して講演いただきました。三重県の行政...